fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

2023 関西の鉄道系イベントスケジュール

2023年の秋季、関西各地で鉄道関係のイベントが企画されています。

ここでは主に関西での事前予約不要な自由参加型のイベントのスケジュールを
情報としてお伝えします。
なお、各イベントの一部のプログラムで事前申し込みが必要な場合が有りますの
でご注意ください。

その他、追加のイベント等が判明次第、本記事に於いて随時更新したいと思います。




イベント


9月23日(土・祝) 京都市「地下鉄烏丸線新型車両ローレル賞受賞記念イベント」
            京都市交通局竹田車両基地(地下鉄烏丸線竹田駅2番出口から徒歩5分)
            10:00~13:00(受賞式見学・グッズ等販売会)




10月1日(日) 「神鉄トレインフェスティバル2023」
          鈴蘭台車庫(鈴蘭台駅から南へ徒歩約10分)
          10:00~15:00(荒天中止)




10月9日(月・祝) 「関西ケーブルカーまつり2023 in IKOMA」
            近鉄生駒ケーブル線
            グッズ販売・ケーブルカー紹介:11:00~16:00(鳥居前駅 改札外)
            ケーブルカー写真展示(生駒ケーブル「ブル」「ミケ」車内)
            「関西ケーブルカーフォトコンテスト」受賞作品展示(宝山寺駅 構内 ホームギャラリー)、等




10月15日(日) 第15回「北条鉄道まつり」
          播磨横田駅前広場ほか各駅
          10:00~15:00



 
10月21/22日(土/日) 「きんてつ鉄道まつり2023in 五位堂」
               五位堂検修車庫(大阪線五位堂駅から西へ徒歩約10分)
                10:00~16:00(22日は15:00まで。最終入場は終了時刻の30分前まで)
                ※雨天決行(荒天中止)



10月28日(土) 「第16回えいでんまつり」
          修学院会場(修学院駅下車徒歩約5分)、鞍馬会場(鞍馬駅下車すぐ)
          10:00~15:30(最終入場は15:00まで) 




11月11/12日(土/日) 「きんてつ鉄道まつり2023in 塩浜」
               塩浜検修車庫(名古屋線塩浜駅から徒歩約5分)
               10:00~15:00(最終入場は終了時刻の30分前まで)
               ※雨天決行(荒天中止)




記念切符等の販売予定

9月23日(土・祝) 京都市「ローレル賞受賞記念乗車券」
            ¥1000(一日乗車券)
            500セット限定(一人3セットまで販売)
            京都市交通局竹田車両基地(ローレル受賞記念イベント会場)





記念グッズ等の販売予定

10月8日(日) 鉄道コレクション 「近鉄 6800 系 1 次車(登場時)2 両セット」
          1セット¥5000(税込)
  
          第30 回「鉄道の日」鉄道フェスティバル
             10/8・9(日 月・祝)10:00~17:00
            お台場イーストプロムナード「石の光の広場」+「花の広場」
          第30 回「鉄道の日」記念イベント「駅祭ティング 2023 in 中之島公園」)
            10/15(日)10:30~16:00(予定)
            中之島公園(中之島中央公会堂前付近)(予定)
           「きんてつ鉄道まつり 2023 in 五位堂」   
             10/21(土)10:00~16:00 10/22(日)10:00~15:00
           「きんてつ鉄道まつり 2023 in 塩浜」
             11/11・12(土・日)10:00~15:00
           <インターネット通信販売>
            近鉄グッズマート by KRE( 10/13(金) 12:00~)




スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/17(日) 23:11:19|
  2. イベント等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

阪神JERAセントラル・リーグ優勝記念入場券セット

阪神電鉄では阪神タイガースのセントラル・リーグ優勝を記念して

2023 阪神タイガース JERA セントラル・リーグ優勝記念入場券セット

を発売しています。



表紙
w2023-0915CIMG0003.jpg



台紙中面
w2023-0915CIMG0007.jpg

大阪梅田駅、尼崎駅、甲子園駅、御影駅、神戸三宮駅、新開地駅の6駅の入場券をセット。
6枚で額面は¥930ですが販売価格は¥1500。残りは記念の台紙代ですかね。



記念入場券
w2023-0915CIMG0013.jpg

「2023 阪神タイガース JERA セントラル・リーグ優勝記念」の文字が入ります。





2023 阪神タイガース JERA セントラル・リーグ優勝記念入場券セット

発売日:令和5(2023)年9月15日(金)
発売箇所:阪神電車の各駅長室(大阪梅田・尼崎・甲子園・御影・神戸三宮・新開地)
発売金額:¥1500
有効期間:発売日から令和6(2024)年3月31日(日)までの券面記載の駅において入場券として1回使用可能。



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/15(金) 23:02:32|
  2. 切符・カード類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お買物日記 2023.09.03

今日は夕刻に地元のJな店東大阪店へ。

シェーバーの替刃を買いに来たのだが、ついでに店頭にあった
トミーテックの鉄道コレクション「宇都宮ライトレールHU300形HU301 LIGHTLINE」
を購入。
新規開業した宇都宮ライトレールの動画を見ていたら気になったので、所謂衝動買い。

帰りは暗くなったのにまだまだ暑いなか徒歩にて10分程で自宅へ帰宅。


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/03(日) 22:58:32|
  2. お買物日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お買物日記 2023.09.01

久しぶりのお買い物日記。

日本橋のSKLへ。

新製品のポポンデッタの「山陽電鉄6000系直通特急仕様6両セット」を購入。

J webでは予約の段階から完売状態でしたがSKL店頭にはお品がありました。
しかし6両セットなのに3諭吉以上が飛んでいく………

帰りは近鉄日本橋駅より9820系普通に乗車で地元まで帰着。

テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/01(金) 23:59:30|
  2. お買物日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

有田鉄道下津野駅跡

先月、有田川鉄道公園を訪れた際に下津野駅跡にも行ってみました。


w2023-0716CIMG0127.jpg

旧ホーム上に屋根付きのベンチ



w2023-0716CIMG0135.jpg

駅舎のあった場所よりホームを望む



w2023-0716CIMG0128.jpg

御霊駅方からホーム全体を望む。旧道床跡は自転車歩行者専用道路として整備されています。




w2023-0716CIMG0133.jpg

ホーム側から旧駅舎側を見る………

w021116-31.jpg

現役時(H14.11.16撮影)



次回は他の駅跡に行ってみたいですね。


撮影:R5.7.16

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/08/29(火) 23:31:17|
  2. 廃線跡・保存車両等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する