
トミーテックから発売されている「ザ・バスコレクション」にミニバス編が登場しました。
例によって、大人買い。(箱買いですな。)
全12種類で+シークレット1種類。今回は、1箱で12種類が揃いました。俗に言う、ノーマルコンプリートです。(笑)
車種は日産RNが8種類、日野リエッセが4種類。シークレットは日産RNの京王電鉄バスのバージョン違いだそうです。
写真は、箱に入っていた順番に並べてみました。


それにしても、関東系の会社が多いですね。
関西の会社は京阪バスのみですか。(三重交通は中京地区ということで)
せっかくのミニバスなのですから、地方のローカルバス会社なんかも出して欲しい気がします。(あまり詳しくないので、どことはいえませんが…)
H19.7.17追記
一年近く経ちましたがシークレットが手に入りましたので画像を載せておきます。

ある店の閉店セールで(移転・新規開店します)1台¥100で12台入りを箱買い。そして出てきました、シクレな京王。
よく見ると後輪がエラーで前輪と同じタイヤが付いています。(ん~)
↓【PR】バスコレ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2006/09/08(金) 23:36:26|
- バスコレ・カーコレ等
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
最近のバスは車椅子対応のバスがほとんどのようですねー
田舎はまだまだそういうわけには行かなさそうですけど(ウホ
- URL |
- 2006/09/09(土) 07:32:58 |
- 社員1号 #X86N/.ag
- [ 編集]
社員1号さん、いらっしゃいませ!
最近のバスは車椅子対応の大型のものと、閑散線区用の小型バス(ミニバス!)が良く目に付きます。
うちの最寄の駅前では両方が一度に見れます。(笑)
- URL |
- 2006/09/10(日) 01:02:43 |
- モ8617 #-
- [ 編集]
a夫婦の嫁の方です
近鉄電車オンリーの生活でバスに乗る機会
ないけど、ベビーカー利用者にはバスは不向き
ですね。バスに乗って行きたいとこありますが
今は我慢してるとこです。
ぜんぜん鉄道とか関係ないけど、ブログ書いてるので見にきてne
- URL |
- 2006/09/11(月) 13:05:42 |
- みっちゃん #mQop/nM.
- [ 編集]
みっちゃんさん、いらっしゃいませ!
う~ん、やっぱりバスでベビーカーはしんどいですか。
そうですね、最近は車椅子対応の超低床バスなども導入されてきているのですが、まだまだですね。
どこか行くときは旦那をひっぱっていかなきゃ!
ここのブログは鉄道以外にも日常で思ったことなども載せていくつもりなので、また遊びに来てください。
- URL |
- 2006/09/11(月) 21:57:28 |
- モ8617 #-
- [ 編集]
遊びに来てくれてありがとうございます。
お久しぶりですね!!
箱買いですか???
以前、CVSの担当をしていたことがあって、お店に行くと玩具がごっそり売れていることがあって…驚いたのを思い出しました!!
本当にお好きなんですね!!
また来ます!!
- URL |
- 2006/09/12(火) 12:48:27 |
- ゆーとも #-
- [ 編集]
ゆーともさん、いらっしゃいませ!
マニアさんはダンボールごと買っていくことがあるそうですよ!
私など、まだまだ(汗
ゆーともさんのところにもちょくちょくお邪魔させていただきますね。
- URL |
- 2006/09/12(火) 14:29:25 |
- モ8617 #-
- [ 編集]