fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

近鉄2680系 鮮魚列車

w2680-1.jpg

いつもご覧下さりありがとうございます。
昨日、けいたんさんから「9月9日の朝日新聞の夕刊に鮮魚列車のことが出てたヨ」と連絡があり資料をいただきました。

記事は、1面に「焼肉の街に鮮魚列車」という見出しとともに鶴橋駅に到着した2680系の写真が載っていました。
大阪鶴橋卸売市場には約200店があり、そのうちの3分の1が鮮魚関係。
「電車で運ぶ『担ぎの魚』こそ、鶴橋の原点なんや」。と、松阪と大阪・十三の店を毎日往復する鮮魚列車の利用者。

で、2680系は昭和46年(1971年)に登場。3両編成で、車体は4扉の通勤型ですが車内は向かい合わせのクロスシート。モーターなどの電気機器は初代ビスタ・カーの10000系のものを流用しています。2編成6両のみの製造で当初大阪線に配備され、後に名古屋線に転属。しかし長いあいだ大阪線朝一の上本町発鳥羽行快速急行に使用されました。
そして車体更新時にロングシート化、行き先方向幕の取り付けなどがおこなわれ、平成13年(2001年)に第2編成が鮮魚列車に改造。今日まで走り続けています。なお、第1編成は平成14年(2002年)に廃車となってしまいました。

H17.9.17 近鉄大阪線 恩智~法善寺

↓【PR】近鉄関連の商品
まるごと近鉄ぶらり沿線の旅 まるごと近鉄ぶらり沿線の旅
徳田 耕一 (2005/11)
河出書房新社
この商品の詳細を見る

近鉄全線の記録 前編 近鉄全線の記録 前編
鉄道 (2003/01/22)
テイチクエンタテインメント
この商品の詳細を見る

近鉄全線の記録 後編 近鉄全線の記録 後編
鉄道 (2003/01/22)
テイチクエンタテインメント
この商品の詳細を見る

↓鉄道模型が安い!↓
鉄道模型をお探しなら
圧倒的な品揃え!と破格の安さ!
ホビーショップ タムタムへどうぞ!

スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2006/09/14(木) 19:36:43|
  2. 近鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

08 | 2006/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する