fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

321系

w060923-009.jpg


H18.9.23 東海道本線 尼崎


今日は、尼崎に所用があったので行きがてら上のようなひどい写真を撮ってきました。(笑)
モ8617が321系を写真に収めたのは(おそらく)これが初めてで、乗車したことはまだありません。(汗
321系は平成17年12月(2005年)から運用を開始したJR西日本の新しい通勤用電車であの、207系の後継車です。
特徴はなんと言っても車内の19インチカラー液晶画面による案内表示器でしょう。
ほかにも、扉間の腰掛が6人掛けになったり、腰掛自体や袖仕切りが安っぽかったりと変化があります。
現在、順次東海道、山陽、福知山線の201系を置き換えていっています。
尚、福知山線の脱線事故の影響で、この321系は塗装(っていうか色テープ)の変更、
先頭車の全電動車化などの設計変更がありました。

写真は新三田行きですので発車後、約1分あまりで現場を通過します…
安全な運行を願うばかりです。




その後、所用を済ませて今度は阪神尼崎駅へと抜けました。
ホームの端より西大阪線の立体交差の工事の具合を眺めました。
なんか、それらしくなってきていますな。

w060923-012.jpg




スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2006/09/23(土) 22:51:11|
  2. JR・国鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

カレンダー

08 | 2006/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する