fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

京阪1900系

w061007-033.jpg

現在京阪線で一番古い営業車となった元特急車の1900系です。

1900系の本流は昭和38年(1963年)に淀屋橋乗り入れと共に造られた車両ですが、昭和31年(1956年)から製造された1810系17両も1900系に編入され合計で45両となりました。
当時は、クロスシートのテレビカーとして特急として活躍。昭和46年に冷房付きテレビカーの3000系が登場すると順次3扉化され一般車化。
その後、1900系も冷房化され長い間第一線で活躍してきましたが今年5月までに35両が廃車となり現在は5両編成2本の10両が残るのみです。

今年(平成18年)はその1810系からの編入車が登場して50年。それを記念して50歳の車両を連結した編成を往時の特急塗装に変更。ヘッドマークも取り付けられています。
なお、上の写真の前から2両目と4両目が50歳の車両です。

H18.10.7 京阪交野線 私市


(追記)
残った2編成10両も平成20年10月18日に営業運転から離脱。
そして、平成20年12月20日に臨時特急による「さよなら運転」が行われ引退しました。


↓【PR】京阪電車関連の書籍
京阪電気鉄道 京阪電気鉄道
飯島 巌、諸河 久 他 (2002/07)
ネコパブリッシング
この商品の詳細を見る

日本の私鉄 京阪 日本の私鉄 京阪
井上 広和、藤原 進 他 (1999/08)
保育社
この商品の詳細を見る



スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2006/10/08(日) 21:45:34|
  2. 京阪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

カレンダー

09 | 2006/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する