fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

阪神5500系

20061012205441.jpg


昨日は中日の優勝、阪神片岡の引退発表など、どんよりした感じでしたが…
片岡よぉ~ 阪神ではさっぱりやったナァ~

タイガースは優勝を逃しましたが阪神電車では日本一の高加減速性能を誇るジェットカーがあります。

5500系はジェットカーの最新形式で、阪神大震災の年の平成7年(1995年)に誕生しました。
ジェットカーは普通列車専用車で外部塗色も普通列車を示す青色を車体下半分に塗り区別していましたが
5500系では今までのイメージを残しつつ明るい塗装に変更。
(なんか、ドラゴンズカラーに見えてしまうのは私だけ?)

阪神初のVVVFインバータ制御車で、実は従来のジェットカーより加減速性能が若干落ちているのですが
中高速域での性能を上げて対処しています。
現在までに4両編成9本の36両が製造されジェットカーでは最大勢力となっています。
ちなみに最初の2編成は側窓の形状が他の編成と異なります。

10月から阪神電鉄は阪急グループの傘下に入ってしまいました。
変な、むらかみナントカになるよりかはマシですが、これからどうなっていくのでしょう?
(阪神電車が茶色になるって事は……有り得ないか。)


H11.4.30 阪神本線 千船




↓【PR】阪神関連の商品
阪神大震災 新たなる出発 ドキュメント 阪神電車の430日 阪神大震災 新たなる出発 ドキュメント 阪神電車の430日
ドキュメンタリー (2004/08/21)
ビデオメーカー
この商品の詳細を見る

阪神電気鉄道 阪神電気鉄道
飯島 巌、井上 広和 他 (2002/07)
ネコパブリッシング
この商品の詳細を見る




スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2006/10/12(木) 21:38:26|
  2. 阪神
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

カレンダー

09 | 2006/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する