fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

マイクロエース 近鉄10000系(改造後)

w070116-002.jpg

今日はNゲージ鉄道模型のメーカー、マイクロエースの1月の新製品の発売日でした。
マイクロエースは、毎月、毎月、大量の新製品を発表、発売し続けているファンにとっては泣けてくるような(いろんな意味で)メーカーです。

さて、今日、日本橋は某鉄道模型売場で買ってきたのは、「近鉄10000系ビスタカー・改造後 7両セット」です。
同時発売で「近鉄10000系ビスタカー・登場時 7両セット」という塗りわけなどが異なる製品もあったのですが、とりあえず改造後のみお買い上げ。まぁ、見てる間に登場時が1セット、改造後が3セット売れていました。

w070116-004.jpg

この近鉄10000系の特徴はなんといっても中間2両のビスタドーム。しかも運転台付!
また、両端の2両ずつは一般的なボギー車でビスタドームを含む中間3両が連接車になっています。連接車は1両の長さが短いですな。

w070116-006.jpg

また、改造後は、中間車先頭車も合わせて3種の前面スタイルが楽しめます。
中間車先頭車はカプラーをTOMIXのTNカプラーに交換するのが良さげですな。

そのほか、新製品で目に付いたのは、「北総開発鉄道・北総鉄道 7000形 8両セット」や「伊豆急200系・赤編成 6両セット」などです。なんか、私鉄関係ばっかり。購入は…懐具合と相談ですなぁ。

ランキングに参加しています。
ぽちっと一押しお願いします。


↓【PR】近鉄特急関連の商品
近鉄特急〈上〉 JTBキャンブックス 近鉄特急〈上〉 JTBキャンブックス
田淵 仁 (2004/03)
JTB
この商品の詳細を見る

近鉄特急〈下〉 JTBキャンブックス 近鉄特急〈下〉 JTBキャンブックス
田淵 仁 (2004/05)
JTB
この商品の詳細を見る
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/01/16(火) 23:58:22|
  2. Nゲージ鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

カレンダー

12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する