fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

阪神5001形

20070118212754.jpg

阪神電鉄普通電車用ジェットカーの5001形です。
5001形は、老朽化した非冷房の初期ジェットカー(旧5001形2両、5101形10両、5201形20両)の置き換え用に昭和52年(1977年)に登場し、32両製造されました。(5001~5032号車)
製造当時は2両編成で、昼間は2本併結の4両で、夜間は単独の2両で運用されました。
しかし昭和62年以降終日4両編成で運転されることとなり、4両固定編成化を実施。中間で向き合う運転台の撤去、正面貫通幌の撤去、前面・側面への行き先方向幕の取り付けなどが行われました。

震災での被災廃車も無く、ジェットカーの中では最新ジェットカー5500系の36両に次ぐ両数を誇り本線と西大阪線で活躍しています。

ジェットカーの、あの突き刺さるような加速・減速を体感するなら、最新5500系よりも、この5001形などのタイプの方がお勧めです。性能的にも、こちらの方が高いですから。

H6.10.22 阪神本線 千船


ランキングに参加しています。
ぽちっと一押しお願いします。


↓【PR】阪神関連の商品
阪神大震災 新たなる出発 ドキュメント 阪神電車の430日 阪神大震災 新たなる出発 ドキュメント 阪神電車の430日
ドキュメンタリー (2004/08/21)
ビデオメーカー
この商品の詳細を見る

阪神電気鉄道 阪神電気鉄道
飯島 巌、井上 広和 他 (2002/07)
ネコパブリッシング
この商品の詳細を見る
スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/01/18(木) 22:00:49|
  2. 阪神
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:5

カレンダー

12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する