fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

旧南海平野駅跡

w070325-001.jpg

昭和55年(1980年)11月28日に廃線となった南海平野線の終着駅平野駅跡の現在の状況です。


南海平野線は軌道(いわゆる路面電車)でしたが、終着平野駅は六角堂と言われた独特の形をした
駅舎がありました。
現在、駅跡と軌道敷きの一部は「プロムナード平野」という名称の遊歩道として整備されています。



w070325-003.jpg

一部の石畳は線路を思わせるデザインになっています。



w070325-011.jpg

途中の広場(休息所?)には、かつて南海平野線で活躍したモ205形223号車の壁画があります。
電車は大阪の中心街、上町線の「天王寺駅前」と阪堺線の「恵美須町」からの直通運転でした。


この「プロムナード平野」自体は100mほどの長さしかありませんが、南海平野線のモニュメント的存在です。



また、旧南海平野駅周辺の商店街は現在も「平野南海商店街」と言うそうです。
w070325-021.jpg



なお、南海平野線の代替となった地下鉄谷町線の平野駅からは少し離れており、
地下鉄駅から北東に徒歩5分くらいの距離があります。





阪堺電軌・和歌山軌道線 阪堺電軌・和歌山軌道線
小林 庄三 (1996/07)
トンボ出版
この商品の詳細を見る
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/03/28(水) 23:10:40|
  2. 廃線跡・保存車両等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

カレンダー

02 | 2007/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する