fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

丸栄百貨店「鉄道模型展」

昨日名古屋の丸栄百貨店で開催されている「鉄道模型展」に行って来たわけですが、各社の展示物、
新製品などを載せていきたいと思います。



w070505-005.jpg

KATOは先ごろ発売された、近鉄10100系が新製品のメインのようです。
試作品としてはJR西の321系の無塗装モデルが並んでいました。



w070505-004.jpg

TOMIXでは名鉄7000系パノラマカーの新規テストショットを出品。
その他にも国鉄キハ20系シリーズや長野電鉄「ゆけむり」、限定品の国鉄72系仙石線塗装などにぎやかでした。



w070505-034.jpg

トミーテックではバスコレ10弾の試作品が。



w070505-014.jpg

グリーンマックスでは201系体質改善車関西線色の塗装済みキット。
その他、JR103系関西タイプや名鉄1800系などの試作品が有りました。



w070505-012.jpg

MODEMOのブースではまもなく発売となる名鉄750形緑塗装のサンプル品がありました。
客室扉の形状も赤塗装のものとは変えてありますね。


w070505-013.jpg

そして待望?の京福モボ101形。価格はやや高くなりますが発売が待ち遠しいですね。



他にもモジュールレイアウトによる鉄道模型の走行や、Nゲージ創世記のモデルの展示、模型組み立ての
実演などもありました。

また、モ8617が訪れた5月5日と翌日の6日には“スーパーベルズ”のミニライブもあり、ステージ・客席の
スペースが狭いにもかかわらずおおいに盛り上がっていました。





スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/05/06(日) 22:04:30|
  2. イベント等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イベント限定 鉄コレ 名鉄3700系

名古屋の丸栄百貨店で5月7日(月)まで「鉄道模型展」が開催されています。
このイベントを記念して会場限定の販物がいろいろと販売されています。
(限定Bトレとか、TOMIX30周年記念コンテナ貨車etc…)
その中でも表題の名古屋にちなんだ限定鉄コレが販売されているというので鐡道信号工夫さんと共に
名古屋に行ってきました。


どいつもこいつも限定品に目が無いんだから…(俺だけ?)



とりあえずパッケージから…
20070505234416.jpg

ごらんのようにストロークリームに赤帯塗装の3700系2両組。
価格は¥1890なり。ちょっと高い…


鐡道信号工夫さんともども2セットづつ購入。
丸栄のHPでは一人5セットまでだとか。



20070505234326.jpg

一セット開封して並べてみました。

パンタ付きのモ3720とパンタ無しのク2720。
床下の刻印がモ3720は“E001”、ク2720は“E002”となっていました。


共に一般形の正面大窓のタイプ。
車体の窓サッシはストロークリームに、Hゴムは黒色になっています。


会場限定ということなので5月7日までの販売となりますが在庫はまだまだ有るようなので、
購入を思い立った方は足を運んでみられてはどうでしょうか?
(売れ残ったらどうするんだろう?)




テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/05/06(日) 00:18:57|
  2. Nゲージ鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する