今日(5月19日)、レイによって日本橋をうろうろしたのですが…
某関西家電量販店が運営するスー○ーキッ○ランド本店が、オープン200日を記念して「オープン200日祭セール」
を実施しています。
期間は5月19日(土)~6月3日(日)。鉄道模型ではマイクロエースの指定商品が40%~80%引き。
まぁ、ほとんど関西では人気の無い車両のセットが並んでいましたが、中には!というのもあったり。モ8617
は持ち合わせが少なかったので、とりあえず1セット、ポイントで購入。
さて、スー○ーキッ○ランド本店出て北に向かいニノミヤが運営するホビックスの前まで来たのですが、店の前に
張り紙が…
「ホビックスの営業は5月16日付で終了致しました。」え~!!!
いきなりですか???
たしか、5月15日に新製品を購入したところだよ!
その時は、通常と変わりなく営業していたのに…
調べてみると、「ホビックス」は5月16日で営業終了。
「パーツランド」の営業も6月10日で終了となるそうな。
これによってニノミヤの営業店舗はすべて無くなり、事実上の自主廃業となるそうです。
ニノミヤといえば関西では有力な家電量販店であっただけに一抹の寂しさが漂いますね。
そして「ホビックス」で閉店セールぐらいして欲しかったですな。
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2007/05/20(日) 00:00:20|
- 日記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:3