fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

KATO 近鉄10100系C編成

w070801-003.jpg


先日KATOから近鉄10100系C編成が発売されました。
C編成とは、編成の両端が貫通式の運転台を持った編成で10100系同士、
他形式との併結などの時に重宝されました。
ちなみに大阪方運転台が流線形のものがA編成、名古屋方運転台が流線形のものが
B編成と呼ばれていました。

で、A編成+B編成のセットがKATOレジェンドコレクションとして既に発売されていますので、
今回のC編成の発売は当然の流れともいえますね。



w070801-001.jpg

セット内容。

ケースが安価な紙箱。説明書と号車番号シールが付属。



A編成、C編成、B編成の並び。
w070801-004.jpg

今回のC編成は貫通扉の特急マークと行先標識(?)を取り付けた状態で発売。



w070801-006.jpg


3編成並ぶと壮観ですね。伝説の3重連が再現できます。

関西では人気の車両なので先のA編成+B編成のセットのレジェンドコレクションに続き
品薄が予想されます。

購入予定の方はお早めに…






スポンサーサイト



テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2007/08/01(水) 23:59:59|
  2. Nゲージ鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する