fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

マナー 電車内で床に鞄を置かない!

突然ですが、電車内でのマナー違反って、皆さんは何を思い浮かべますか?

割り込み乗車? 携帯電話での通話? 座席の座り方? 女性の車内での化粧(化)?

いえいえ、モ8617はほとんど話題に上らない「電車内の床に鞄を置く」という行為も

迷惑のひとつだと考えています。


例えば、フツーに電車に乗車すると吊革につかまって立っている人、手摺につかまって立っている人

さらには座席に座っている人までもが、自分の鞄(荷物)を床の上に置いていることがあります。

ここで、「なんで?」と疑問が湧いてきます。


まず、電車の床。

これは、想像以上に汚いです。見た目は綺麗な新型車の床も、不特定多数の、何処を歩いて

来たか判らない靴で踏み荒らされているのです。綺麗な訳がありません。

そんなところに自分の大事な鞄を置くと言うのが、まず判りません。


さらに鞄を床に置くと、それだけで立席スペースが奪われてしまいます。


これは学生さんに多いのですが、扉の出入口付近で鞄を足の間に置き、そ知らぬ顔で

乗車している人。

駅に着く毎に、乗降客の邪魔になっています。

また混雑した車内では、これは本当に迷惑です。

自分の足元に荷物を置いた人は、それだけで動きが緩慢になり、乗り降りする人や、

移動する他の人の迷惑になっています。


大きな荷物で、どうしようもないときはしょうがないですが、それ以外は座席に座って

いる人は、自分の荷物は膝の上か網棚に、立っている人は手で持つか近くの網棚

に載せて欲しいですね。


もちろん、一旦床に置いた鞄を、他人が座っている頭の上の網棚に載せなおすなんて

ことは持ってのほかです。(笑


確かに、手に鞄を持っていると疲れるかもしれません。

しかし、1時間も2時間も電車に揺られるわけでは無いはずですから、もう少し

他人のことも思いやりましょうよ。

自分勝手では社会では通用しませんよね。


スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2009/06/10(水) 20:43:55|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する