本日8月1日(日)はPL花火芸術の開催日です。
沿線の近鉄南大阪・長野線系統では昼過ぎから特別ダイヤを組んで、
花火客の輸送にあたっています。
その中でも今年は、阿部野橋から直通の富田林行臨時特急が設定され
注目を浴びました。
使用車両は予告どおり「さくらライナー」の重連8両編成でした。

H22.8.1 近鉄長野線 古市~喜志
運転席には「PL花火芸術号」のカンバンが。
「さくらライナー」は長野線初入線。
もちろん一般臨時も多数運転。

H22.8.1 近鉄長野線 古市~喜志
阿部野橋発富田林行準急
このような8両編成で多数運転。
普段は静かな沿線も多数のカメラ鉄ちゃんで賑わったようです。
って、花火は見てないんだよな……
スポンサーサイト
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/08/01(日) 20:45:46|
- 近鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は撮影の帰りにJな店平野加美店に立ち寄りお買物。
鉄コレ動力ユニットTM-06が一つだけ残っていたのでお買い上げ。
他の店では売り切れのところも多いよう。
ただ、この店の鉄道模型の店頭在庫がかなり少ない感じ。
以前来たときに目を付けていた特価品もほとんどなくなっていました。
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/08/01(日) 20:20:20|
- お買物日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0