fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

阪急百貨店 鉄道模型フェスティバル2010


今夏も大阪梅田の阪急百貨店・阪神百貨店の共同企画イベント

「鉄道模型フェスティバル2010」

が8月11日(水)~8月17(火)まで開催されています。



今回は阪急百貨店うめだ本店です。



今回は阪急電鉄が開業100周年という事で阪急色が強い展示内容でした。


阪急電鉄の歴史コーナーでは過去から現在までの車両のパネルと
HOゲージ鉄道模型の展示がされています。

w100811- (69)



また、記念切符やグッズ類、ラガールカード等の展示も。

w100811- (45)
これはラガールカード。
初期の車両シリーズや、記念カード類ですね。



今年もNゲージによる淀川鉄橋3複線の展示があります。

w100811- (51)
中津駅からカーブして鉄橋へ。



じゃりちゃん鉄道コレクション

w100811- (81)
HOゲージによる運転体験コーナー


そのほか懐かしの車両Oゲージ運転体験コーナーや
Nゲージによる須磨浦公園駅、河原町駅、阪神国道駅、清荒神駅の
セクションジオラマ、6300系に関するミニ展示等がありました。





企業展示や、物販コーナーは会場外に。


そのなかで目に付いたものを。


マイクロエース

w100811- (89)
今後の新製品、近鉄23000系等を展示。
下に見える西鉄5000系も…



トミーテック

w100811- (83)
ガラスケースのなかで見えにくいですが鉄道コレクション第12弾や
国鉄70系等を展示。



グリーンマックス

w100811- (92)
南海10000系新塗装4両編成。
これの横には旧塗装2両編成も合わせて展示されていました。



物販コーナーでは阪急オリジナルグッズや特製阪急Nゲージモデルなどを販売。
鉄コレ名鉄5200系旧塗装やTOMIXイベント限定コンテナ貨車等も有りました。


例年にくらべ会場が狭くなり、展示内容もすっきりした感じがしました。




スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/08/12(木) 11:00:30|
  2. イベント等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する