京阪中之島駅での「京阪ミュージアムトレイン」見学後、日本橋へ。
いつもの?SKランドでお買物。
新発売のグリーンマックスの南海10000系サザン現行塗装基本4輌編成セットと
同じく増結4輌編成セットを1つずつと、グリーンマックスの近鉄12200系更新車
4輌編成セット動力なしを購入。
セール期間や割引チケット等で、まあまあ安くなったかと。。。
しかし最近のグリーンマックスは新製品の発売毎に、製品改修や説明書の訂正
が頻発している感じ。
製品出荷時の再点検が必要だと思いますが…
しかし日曜日の日本橋界隈は酷暑ながら人が多いですなぁ。
やはり、ここは平日に来るところかと再認識した次第。。。
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/08/29(日) 23:55:30|
- お買物日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

京阪電鉄開業100周年を記念して「京阪ミュージアムトレイン」が登場し、
この夏、展示・公開が行われています。
「京阪ミュージアムトレイン」は、京阪電車の歴史解説や鉄道部品、車両模型、
オリジナルグッズなどを一堂に集めた移動ミュージアムで、中之島駅、枚方市駅、
中書島駅での展示が予定されています。
本日8月29日(日)は中之島駅での最終の展示日でした。
展示内容は、
1号車 京阪電車100年のあゆみ
2号車 なつかしの駅風景
3号車 京阪特急60年
4号車 京阪電車でおでかけ
5号車 京阪電車グッズ大集合
2600系5両が改装され使用されています。
1号車車内

京阪電車100年のあゆみの展示
3000系の転換クロスシート

1代目3000系廃車時にこのシートが一般向けに販売されましたね。
おけいはん

今は4代目。
初代の登場ポスターは、なんともはや。。。
京阪電車グッズ

グッズもいいけど、上の副標識の数々が。
「京阪ミュージアムトレイン」の今後の展示予定は
枚方市駅 9月18日(土)・19日(日)
中書島駅 9月25日(土)・26日(日)
時間は10:30~16:00(入場 15:40まで)となっています。

もう1回くらい続きます…
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2010/08/29(日) 18:11:33|
- 京阪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3