fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

近鉄「創業百周年記念入場券」

w100910-003.jpg


近畿日本鉄道では、創業百周年を迎える平成22年9月16日の日付と、
「創業百周年記念」の金文字が入った記念入場券を発売中です。
近鉄を代表する特急車両と、往年の名車両をデザインした専用の台紙に
セットされています。

画像は鶴橋駅発行のもの。

台紙裏面には近鉄百年の簡単な年表が印刷されています。
また、記念入場券(硬券)の裏面には
「平成22年9月16日 おかげさまで近鉄は創業百周年を迎えました」
の一文が赤文字で入っています。



この記念入場券の発売スケジュールは以下の通り。


価格:¥150
(ただし桑名、津、松阪、伊勢市、鳥羽の各駅は¥140)

発売期間:2010年9月9日(木)~9月23日(木・祝)※売切れ次第終了

発売場所:
大阪難波、大阪上本町、鶴橋、今里、布施、河内永和、河内小阪、八戸ノ里、
若江岩田、河内花園、東花園、瓢箪山、枚岡、額田、石切、生駒、東生駒、富雄、
学園前、菖蒲池、大和西大寺、新大宮、近鉄奈良、近鉄八尾、高安、河内国分、
大和高田、大和八木、榛原、名張、京都、大久保、新田辺、天理、大阪阿部野橋、
矢田、藤井寺、古市、高田市、橿原神宮前、福神、王寺、富田林、近鉄名古屋、
近鉄蟹江、桑名、近鉄富田、近鉄四日市、湯の山温泉、伊勢若松、白子、鈴鹿市、
津、伊勢中川、松阪、明星、伊勢市、宇治山田、五十鈴川、鳥羽、志摩磯部、
鵜方、賢島の各駅

※上記のほか各種鉄道イベントで発売する場合があり。


数量限定の為、早期に完売する駅も出そうです。



スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/09/10(金) 23:06:13|
  2. 切符・カード類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する