fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

お買物日記 2010.10.17

今日も朝から出動。

「京阪 ファミリーレールフェア2010」に参加。
会場内の各ブースでお買物。

京福のブースでMODEMO「京福電鉄 モボ631形“江ノ電号”(M車)」を購入。
特製ピンバッチ付きの限定生産品。
叡山電鉄のブースでは鉄コレ12弾の叡山デオ603の単品バラを売っていたので
2個、お買い上げ。
京阪バスのブースではバスジャパンのハンドブックシリーズの「71 京阪バス」
(¥1000)とバスコレ15弾の自社分単品バラ売りを2個購入。

「京阪 ファミリーレールフェア2010」は、とっとこハムオーナーさんと幹事長さん
との3人で参加。
お二人ともモ8617と同じようなものを購入していたような気が…


スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/10/17(日) 23:51:35|
  2. お買物日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

のせでん レールウェイフェスティバル2010秋

10月16日(土)に能勢電鉄平野車庫に於いて、

「のせでん レールウェイフェスティバル2010秋」

が開催されました。時間は10:00~15:00。


モ8617は昨年と同じく午前中は泉北高速鉄道の「せんぼくトレインフェスタ2010」
参加していたので午後からの参戦となりました。

昨年の様子=「のせでん レールウェイフェスティバル2009秋」


という事で平野駅に到着したのは13:23頃。
急いでフェスティバル会場へ。
入り口でプログラムを頂き入場。


イベント内容は…

・1700系導入20周年!イベント列車の運行[洗車体験](AM・PM各1列車)
・ミニ電車の運行(お子様対象)
・オリジナル紙製の名札「今日から君も運転士・・・!」プレゼント
・運転シュミレーション・車掌体験
・池田市のマスコットキャラクター「ふくまるくん」がやってくる
・餅つき大会
・ゲームコーナー
・プラレール運転会
・鉄道グッズの販売(鉄道時計・車両写真・パストラルカードetc)

などなど。


目に付いたものを…

1700系が導入20周年ということで
w101016- (166)
休息所として使われた1734号車内でローレル賞プレートの展示。



ゲームコーナー
w101016- (185)
午後のまったりとした中、比較的余裕のある状態。



恒例の
w101016- (187)
餅つき大会



1700系導入20周年イベント列車
w101016- (193)
洗車体験中!


グッズ類は午後には売り切れになった品もちらほら。

今回は14:30頃に退散いたしました。


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/10/17(日) 23:11:08|
  2. 地方私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

泉北高速鉄道「せんぼくトレインフェスタ2010」

平成22年10月16日(土)に泉北高速鉄道光明池車庫にて

「せんぼくトレインフェスタ2010」

が開催されました。

時間は10:00~15:00。



昨年の様子「せんぼくトレインフェスタ2009」



当日は10:00頃に会場前に到着。
入場待ちの行列は約250人くらい。で、丁度先頭から会場内に入場して行くところでした。

ほどなくモ8617も会場内に潜入。


主な内容は以下の通り。(HPより)

(1)見学・体験コーナー ①車両自動洗浄機 体験乗車 ②車両撮影会、運転台見学
             ③電車と綱引き ④車体クレーン吊上げ実演 ⑤レール釣り
             ⑥レール曲げ実演 ⑦鉄道模型展示・走行コーナー
(2)ミニSL乗車コーナー
(3)キッズコーラス
(4)鉄道グッズ・鉄道中古品販売コーナー
(5)地元野菜直販コーナー

昨年の内容とほぼ同じですが、若干の変更も。

補充乗車券(使用可)の販売、スタンプラリーは今年もありました。



工場内の様子。
w101016- (98)
新しくきれいな建屋内。
新型の7020系中間車が車体クレーン吊上げ実演のスタンバイ中。


鉄道中古品販売コーナー
w101016- (107)
掘り出し物は……
興味の無い人にはガラクタでも、マニアさんにはお宝の山。


ミニSL
w101016- (112)
ミニ電車とともに子供達を乗せて活躍。
このとき60分の乗車待ちが発生!


車庫に並ぶ3編成。
w101016- (116)
「ハッピーベアル」は昨年と同じく制服車両撮影会の主役に。
運転台見学の手前2編成は昨年とは異なる車両に。


今年も何も買わずに1時間ほどで退却いたしました。。。


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/10/17(日) 01:49:14|
  2. 都市近郊私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お買物日記 2010.10.16

10月16日(土)のお買物日記。

朝から出動で泉北高速鉄道の「せんぼくトレインフェスタ2010」へ。
とはいうものの会場では何も買わず、帰りの光明池駅でブルーライナー
カードの「数の美術」カードを券売機で購入。(¥1000)

次に能勢電の「のせでん レールウェイフェスティバル2010秋」会場へ。
ここでは新作のパストラルカード3枚(1枚¥1000)とミニチュア標識を
2枚(1枚¥500)を購入。
また、帰りの平野駅の券売機にてパストラルカードを購入。(¥1000)
図柄は「妙見リフトのコスモス」でした。

そして日本橋へ。(ヲイヲイ)
SKランドではとっとこハムオーナーさんと合流。
(とっとこハムオーナーさんは逆回りで能勢電→泉北の順でイベント消化の様子)
ここでは京商のダイキャストバス、三菱ふそうエアロクイーンの武井観光バスと
日の丸自動車興業バス(スーパーウェスト)を購入。

その後とっとこハムオーナーさんと鉄模店や古本屋巡りをし難波の居酒屋で一杯
のあと帰宅。

イベントレポートはおいおいアップの予定です。


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/10/17(日) 01:05:22|
  2. お買物日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する