fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

鉄道コレクション 阪神3501形 2両セット

本日10月30日(土)から阪神電鉄のオリジナルグッズの

「鉄道コレクション 阪神3501形 2両セット」

が発売されています。


価格は1セット¥2200で6000セットの限定販売。
発売場所は梅田・尼崎・甲子園・御影・三宮の各駅長室。


さてパッケージ。
w101030- (136)
鉄コレ2両セットおなじみの紙箱。
オレンジ色が赤胴車をイメージさせます。


セット内容
w101030- (141)
車両2両にディスプレーベース2個。
アンテナパーツにオリジナルステッカー。


車両を見てみましょう。
w101030- (145)
左のパンタ付が3501形奇数車で床下のナンバーが「K067」。
右のパンタ無しが3501形偶数車で床下のナンバーが「K068」。

冷房改造、行先方向幕装備の最晩年の姿を再現。
窓サッシの一部に銀色のはみ出しがみられますが、塗装、形態とも
良い感じではないでしょうか。



車両前面です。
w101030- (149)
特徴的な阪神電車の顔を表現。
貫通幌枠に銀色を入れれば引き立ちそうですが…難しそう。。。


ステッカーです。
w101030- (151)
車番・社紋・特急ヘッドマークを収録。
車番は3501~3506まで。
あと、白無地表示の方向幕はどうしましょうか?



モ8617は当日始発で出発。梅田にはAM5:45頃到着。
東改札前で特別ブース(長机2つ?)で他のグッズと共に販売していました。
一人3セットまでの制限付き。また、構内放送にて鉄コレの販売をアナウンス
していました。
購入待ちの列も無く、すぐに手にすることが出来ました。



スポンサーサイト



テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/10/30(土) 21:57:26|
  2. Nゲージ鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

別府鉄道キハ101


wキハ101 020922-16


以前別府鉄道キハ2の保存状況をお知らせしたので、今回は山陽電鉄別府駅
近くの「なかじま公園」に保存されていたキハ101を紹介します。

別府鉄道キハ101は昭和49年に片上鉄道より譲渡。以来野口線で廃線まで活躍。

写真のように「なかじま公園」の片隅に「別府口駅」の駅名表などと共に
野ざらしで保存されていました。


車両をアップに
wキハ101 020922-18

この時点で窓ガラスの半数以上は割れ車体もかなり痛んでいました。

このときは幹事長さんと鐡道信号工夫さんと3人でとあるイベントの後、ふと思い立って
訪れたのでした。


別府鉄道キハ101はその後平成20(2008)年に解体され、現在は跡形もありません。


H14.9.22 撮影




テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/10/30(土) 00:22:02|
  2. 廃線跡・保存車両等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する