fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

おおさか東線「直通快速」207系へ置き換え


w110311-006.jpg

H23.3.11 尼崎



今日は「東北地方太平洋沖地震」が発生し、東北地方を中心に沢山の方々が被災されました。
現時点では被害の全貌は明らかになっていませんが、被害に遭われた方々には心よりお見舞い
申し上げます。
大阪でも震度3の横揺れを長時間にわたって感じました。
相当長く揺れを感じたので非常に不思議な感覚にとらわれました。


さて本記事ですが、表題の通り尼崎~奈良間でJR東西線・片町線・おおさか東線・関西本線経由で
運転されています「直通快速」の使用車両が本日H23.3.11(金)の夕刻運行の奈良行から207系と
なりました。
尼崎駅では「本日のみ7両編成で運転」と放送されていました。

ダイヤ改正前日からの使用車両変更は、新ダイヤへの移行を考えると予想通りのものといえるでしょう。

JR東西線をクロスシートに座って通るといった楽しみが無くなったのは寂しいですね。



スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/03/11(金) 21:33:44|
  2. JR・国鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

おおさか東線「直通快速」223系置き換えへ


w110310-004.jpg

H23.3.10 尼崎



JRグループのダイヤ改正がH23.3.12(土)に行われますが、地味な話題として
尼崎~奈良間でJR東西線・片町線・おおさか東線・関西本線経由で朝・夕時間帯に
4往復運転されています「直通快速」が、従来使用されています223系6000番台から
207系に使用車両が変更されます。

これはJR東西線北新地駅にホームドアが設置されるに伴い、ドア位置を合わせるため
の措置ですね。
転換クロス車から一般のロングシート車への置き換えとなり、見た目としてはグレード
ダウンの感が否めないです。

3年前のおおさか東線開業時の目玉(?)として設定された「直通快速」だけに残念です。



関連記事=「おおさか東線直通快速」



w110307-008.jpg

H23.3.7 尼崎



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/03/11(金) 01:01:03|
  2. JR・国鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する