fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

鉄道コレクション 阪急3000系(初期冷房改造車)2両編成

本日、阪急電鉄駅ごあんないカウンターにて

~阪急今津線(西宮北口~宝塚駅間)開通90周年記念~
「鉄道コレクション 阪急3000系(初期冷房改造車)2両編成」

が発売されました。


パッケージ
w111022-015.jpg

限定品の特徴的な蓋付きの紙箱。



蓋をめくると
w111022-019.jpg

阪急3000系の説明と、編成の再現方法、屋根パーツの取り替え方、列車無線アンテナの
取り付け方法が現れます。



セット内容
w111022-023.jpg

主役の車両2両にディスプレーベース2枚、交換用の屋根パーツ1個、列車無線アンテナパーツ
オリジナルステッカー1枚の構成。
交換用の屋根パーツにはクーラーも付いていますね。



車両を見てみます
w111022-036.jpg

左のパンタ無し先頭車が3050で、床下のナンバーが、「K079」。
右のパンタ付き中間車が3500で、床下のナンバーが、「K080」。
阪急マルーンの色合いはいい感じですね。艶は、もう少し欲しい所でしょう。



車両妻面
w111022-039.jpg

前面と連結面



オリジナルステッカー
w111022-043.jpg

ヘッドマークや運行標識、車体番号などをまとめています。



レイによって梅田駅2Fのごあんないカウンターにてお買い上げ。
いつもより若干遅くAM6:35頃に到着。
やはり先客は居なくまったりと購入。と、次のお客さんが現れ4箱お買い上げ…




今回の阪急オリジナル鉄道コレクションのスケジュールは以下の通り

~阪急今津線(西宮北口~宝塚駅間)開通90周年記念~
「鉄道コレクション 阪急3000系(初期冷房改造車)2両編成」

発売日:平成23(2011)年10月22日(土)
価格:1セット¥2600
発売場所:阪急電鉄駅ごあんないカウンター、
       阪神コンテンツリンクオンラインショップ通信販売(限定600個)





スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/10/22(土) 23:58:43|
  2. Nゲージ鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お買物日記 2011.10.22

今日は朝早くから行動。

阪急梅田駅にて「鉄道コレクション阪急3000系(初期冷房改造車)2両編成」を例のごとく、
まったりと購入。
同時に「京とれいん」のラガールカードもお買い上げ。
また、券売機にて「ツリフネソウ」のラガールカードも購入。

夕方小雨の中、日本橋へ。
某クスにてジオマトリックスの「H1-908 大阪市交通局20系 インレタ」を購入。
購入品は車番のみのインレタですが、更新車用の帯スライドシールと行き先幕の
フィルムシールのセットも発売されていました。

テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/10/22(土) 20:14:21|
  2. お買物日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する