fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

10周年 きんてつ鉄道まつり 2012in 塩浜

近鉄の春の鉄道イベントとして、塩浜検修車庫において「10周年 きんてつ鉄道まつり
2012in 塩浜」が5月26日(土)、27日(日)の2日間開催されました。
開催時間は10:00~15:00まで。

モ8617は本日27日(日)に参加してきました。

塩浜駅には8:45頃到着。
最初は時間が有るので、JR貨物の塩浜駅も含め周辺をウロウロしようかと思っていたのですが
何となく会場入口まで進み列の後ろに……
この時点で60人位の行列でした。

途中、列が長くなってきたので9:40頃に仮入場と言うことで会場内に。

入口で抽選番号付きの来場記念カードを頂き、場内でまたまた行列。


(来場記念カード クラブツーリズム専用列車「かぎろひ」)
w120527-075.jpg
両日とも、先着1000名に進呈。


10:00に本入場となり、開場しました。


イベント内容(HPより転載)
・10周年大感謝★抽選会
・クラブツーリズム専用列車「かぎろひ」、保線車両、電気検測車両の展示
・車両床下探検
・車両と綱引き(要整理券)
・これで君も運転士(運転士の制服制帽を着用して運転台で撮影会)
・駅員さんに変身(駅員の制服制帽を着用し撮影会)
・車掌さんに挑戦(車掌室で放送、扉の開閉体験)
・鉄道、バス関連商品の販売
(以下27日のみ)
・三重交通㈱イベント
  バスに自由な絵が描ける「お絵かきバス」
・鉄道アイドル♪斉藤雪乃のトークショー
・ペンギン駅長「志摩ちゃん」との記念撮影(要整理券)
・近鉄沿線のご当地グルメ販売
・近鉄沿線の「ゆるキャラ」大集合


で、まずは三重交通のブースでレイのブツ(バスコレ限定セット)を確保。
今回は早くから並んでいたので、すぐにミッション完了。
その後もあまり列は長くならなかったようです。

他にグッズ類の販売には近鉄、養老鉄道、伊賀鉄道等がブースを出していました。
また26日(土)のみの予定だった和歌山電鐵も本日27日(日)も出店。

購入したグッズ類の紹介?は後日にするとして…
会場内の目についたものを……


開場直後の様子
w120527-015.jpg
車両と綱引きの様子を見下ろします。
右が飲食のブースで、左にグッズ類のブースが有ります。
近鉄沿線のご当地グルメ販売のブースは奧の建家の向こう側、トラバーサーのところに有りました。

この時点では、まだ人もまばらな感じ。
この後、人波で埋めつくされてしまいます。


新型観光特急の先頭部のモックアップ模型
w120527-021.jpg
鉄道模型コーナーに鎮座していました。


「お絵かきバス」
w120527-041.jpg
まだまだお絵かきの途中ですね。


車両の展示
w120527-IMGP0070.jpg
モト94、電気機関車(入換車)、15400系かぎろひの並び。
これの反対側には「はかるくん」がいました。


鉄道アイドルの斉藤雪乃さんのトークショーは12:30頃から始まりました。
沢山の大きなお友達が集まり(ステージ?との距離が近いヨ)20分足らずで終了。


モ8617は13:00過ぎに退散いたしました。

そうそう、「10周年大感謝★抽選会」の結果は…
特に何もありませんでした。(笑




スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/05/27(日) 21:52:10|
  2. 近鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する