fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

阪神 らくやんカード 「アジサイ」

と、いうことで阪神らくやんカードの新作

「アジサイ」です。


w120611-002.jpg



これからの季節にピッタリ(?)のカードですが、パステル調の淡い色使いのデザインで
少し、印象に残りにくい感じがしてしまいます。



発売日:平成24(2012)年6月8日(金)
価格:1枚¥2000 
発売枚数:25000枚
発売箇所:阪神電車の各駅
       (大阪難波、東鳴尾、洲先、武庫川団地前の各駅、神戸高速線および係員不在時を除く)



スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/06/11(月) 21:28:05|
  2. 切符・カード類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボークス「第四回レールエキスポ京都」

ボークスホビースクエア京都にて

「第四回レールエキスポ京都」

が開催されました。


会場:ボークスホビースクエア京都 エントランスホール&7階
開催日:平成24(2012)年6月9日(土)、10日(日)
時間:10:00~20:00
    (エントランスホール&7階については9(土)は19:00、10日(日)は17:00まで)



内容は
・最新商品パビリオン
・鉄道模型レイアウトワールド
・鉄道模型運転体験ブース
などなど


エントランスホールでの最新商品パビリオンで各メーカーの目についたものを。


MODEMO
w120610-022.jpg

京阪「びわこ号」60形。
無塗装試作品ですが、これは期待大ですね。



グリーンマックス
w120610-028.jpg

クモユニ81、クモニ83-100番台。
以前より板キットで出ていましたが、ここにきて完成品を製品化。



トミーテック
w120610-033.jpg

富山地方鉄道モハ14760形。
これは今秋発売予定の「RAILWAYS」のDVD・ブルーレイ豪華版に付属予定のもの。



TOMIX
w120610-038.jpg

キハ55系準急色。
バス窓・一段窓両タイプを発表。


w120610-043.jpg

キハ40形350番台(日高線)とキハ40形400番台。
奥は、まもなく発売の北近畿タンゴ鉄道のKTR8000形。



他にKATO・マイクロエース・天賞堂・KTM・津川洋行等が出展。


7階は、鉄道模型レイアウトワールド・鉄道模型運転体験ブースで他にも
各協賛会社がブースを構え、グッズ類等を販売していました。


ここでは少し散財。



この「第四回レールエキスポ京都」の開催は知っていたのですが、阪堺第14回「路面電車まつり」
でご一緒した優駿パパさんが行かれるということなのでみやみやさん、まさき幹事長さん、
みっちゃんさんの旦那さん+お子達と共に京都まで同行。

実は、モ8617はボークスホビースクエア京都を訪れるのは初めてだったりします。
JR西大路駅より約7分で、しかも思っていたよりも大きなビルでびっくり。

場所的にモ8617の自宅からは遠いので頻繁にには行けないですが、イベント等がまた有れば
参加したいですね。



テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/06/11(月) 00:10:50|
  2. イベント等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する