fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

お買物日記 2012.07.21

今日は午前に京阪線の某駅へ。

今日から発売の「3000系特急車 最後の夏 〜京阪線1日乗車券~」を購入。
特典の「旧3000系特急車 往年の停車駅めぐり シールラリー」専用ラリーシートと
当該駅のシールを頂きました。
専用ラリーシートはこの1日乗車券購入者の先着10000名に配布される特典。

ここから地下鉄70系+阪急7300系で恵美須町へ。
(京阪の駅が何処だかバレバレ)

まず、某クスの8Fで行われている電車グッズ共同販売会「夏休み 関西私鉄・地下鉄大集合!」へ。

会場では、阪急電鉄、阪神コンテンツリンク・尼崎市交通局・大阪空港交通、北大阪急行、南海電鉄、
阪堺電気軌道、和歌山電鐵、大阪市交通局が出店。
一角にはプラレール広場も設けられお子連れに優しい対応。
また、小さいながらもNゲージレイアウトも設置され、ラピートと(何故か)キハ183系550番台が快走
していました。

グッズの方は、今日から発売の新商品を持ってきている社局も有り賑やかな感じでしたが、モ8617的には
購買意欲のそそられるものは、あまりなく……


次にSKランドに向かい今日発売の雑誌を1冊購入。
そしてポポでは、トミーテック製鉄道コレクション「下津井電鉄モハ103/クハ24」2両セットを見つけ、
お買い上げ。以前、他の中古鉄模屋で購入していますが、ポポには珍しく定価以下で出ていたので…


帰りは近鉄日本橋から9820系東花園行き普通にギリギリ乗車。
快晴だった空は、地元駅到着時には曇り空になっていてポツポツと雨粒が落ちてきていました。




スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/07/21(土) 22:45:51|
  2. お買物日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

鉄道ファン 2012年 09月号

鉄道ファン 2012年 09月号 [雑誌]鉄道ファン 2012年 09月号 [雑誌]
(2012/07/21)
不明

商品詳細を見る




今月発売の「鉄道ファン」誌を簡単に紹介します。

表紙は特集関連で、885系クロハ884形黄帯時代のもの。
虹が鮮やか。




特集:現代合造車事情




特集は「キロハ」や「オハユニ」といった合造車の今の実情。
サービスの多様化にともない、優等列車に用いられる車両に
合造車が多い感覚がしますね。

また、「東急車輌製造株式会社 63年余の車両製造史」が読み物として始まりました。

連載記事では「新世代 第三セクター鉄道 10」が山形鉄道、仙台空港鉄道、
三陸鉄道、秋田内陸鉄道の今の状況を紹介。
「魅惑の公園保存車両 4」では国鉄スハフ32 2146、東京都交12号線試作車を掲載。

ほか記事では、阪急の車両転配をまとめた「看板車消滅寸前」が目を引きました。


今号は特別付録として「新車カタログ2012」が付いてきます。
特別定価¥1200でした。


テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/07/21(土) 17:56:29|
  2. 書籍
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する