fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

お買物日記 2012.09.01

9月最初のお買い物日記。

今日発売のレイのブツを買いに地下鉄御堂筋線10系に乗って難波駅下車。
(何処から来たのか……)
南海難波駅サービスセンターにて「鉄道コレクション 南海6000系」を購入。
朝10時の発売開始時にはかなりの行列になったようですが、午後からの購入
でしたので、すぐに購入完了。

そのままぷらぷらと徒歩で日本橋のSKランドへ。

先月末に発売されたトミーテックの鉄コレ「JR105系和歌山線・奈良線 2両セット」、
「JR105系可部線(オレンジ) 2両セット」、鉄コレ動力ユニットTM-18(20m級D)、
鉄コレ走行用パーツセットTT-05、TOMIXのパーツPS16P形パンタグラフ(2個入)を
各々一つお買い上げ。
DMハガキの提示により表示価格より5%引き(ポイントは付かない)。

やはり土曜日の日本橋は人手が多く、あまりうろうろしないで退散。
近鉄日本橋より9820系普通に乗車で帰宅。


スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/09/01(土) 21:26:42|
  2. お買物日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

2012秋 関西の鉄道系イベントスケジュール

2012年の秋季も、鉄道関係のイベントが企画されています。

ここでは関西の自由参加型のイベントのスケジュールを情報としてお伝えします。
また、記念グッズ(コレ系ですが)や、記念切符・カード類の発売情報もあわせてお届けします。

その他、追加のイベント等が判明次第、本記事に於いて随時更新したいと思います。





イベント情報


9月23日(日) 「第12回 スルッとKANSAIバスまつり」
          国立京都国際会館イベントホール(京都市営地下鉄 国際会館駅すぐ、
          または叡山電車 宝ケ池から徒歩10分)
          10:00~16:00 雨天決行(荒天中止)※最終入場は15:30まで



10月6日(土)より 「阪急レールウェイフェスティバル ステーションイベント」
            10月6日(土)西宮北口駅 10:00~13:00 (雨天決行)
            10月8日(月・祝)王子公園駅 10:00~13:00 (雨天中止
            10月21日(日)川西能勢口駅 10:00~14:00 (雨天決行)
            11月3日(土・祝)梅田駅 10:00~13:00 (雨天決行)
            11月3日(土・祝)嵐山駅 10:00~14:00 (小雨決行)
            11月11日(日)豊中駅 10:00~14:00 (小雨決行)



10月8日(月・祝) 「神鉄トレインフェスティバル2012」
           鈴蘭台車庫(鈴蘭台駅から南へ徒歩約10分)
           10:00~15:00(荒天中止)



10月13日(土) 「せんぼくトレインフェスタ2012」
          光明池車庫(泉北高速鉄道 光明池駅下車 徒歩約10分)
          10:00~15:00(入場は14:30まで)※雨天中止



10月14日(日) 神戸市交通局「交通フェスティバルin名谷車両基地~B-FREE~」
          交通局名谷車両基地 (市バス76系統「神戸医療センター下」停留所より徒歩5分)
          10:00~15:00 (入場は14:30まで)※荒天中止



10月14日(日) 京阪「ファミリーレールフェア 2012」
           寝屋川車両基地 (京阪本線 寝屋川市駅下車徒歩約15分)
           10:00~16:00 (入場は15:30まで)



10月14日(日) 第19回 鉄道の日記念イベント「駅祭ティング2012 in OCAT」
          大阪シティエアターミナル(OCAT) B1 ポンテ広場
          10:00~16:00 (雨天決行)



10月27日(土) 「南海電車まつり2012」
          南海電鉄千代田工場 (南海高野線千代田駅下車徒歩約10分)
          10:00~16:00 (入場は15:30まで)※雨天決行・荒天中止



10月27日(土) 「山陽 鉄道フェスティバル2012」
          山陽電鉄東二見車両工場(「東二見駅」西徒歩5分)
          10:00~15:00(荒天中止)



10月27日(土) 叡山電鉄「第8回えいでんまつり」
           叡山電鉄修学院車庫(修学院駅下車、徒歩約5分)
           10:00~16:00



10月27日(土) JR西日本 「お客様・地域に愛されるJR西日本、吹田総合車両所を目指して2012」
          吹田総合車両所(JR京都線 吹田駅より徒歩10分)
          10:00~16:00(最終入場受付は15:00)



10月28日(日) 「のせでん レールウェイフェスティバル2012秋」
          能勢電鉄平野車庫 (平野駅下車)
          10:00~15:00 ※雨天決行



11月3日(土・祝) 京阪「大津線感謝祭2012」
            大津線 錦織車庫(近江神宮前駅下車スグ)
            10:00~15:00 ※入場は14:30まで



11月10日(土) 「2012 北神急行フェスティバル」
          北神急行谷上車庫(北神急行・神鉄谷上駅より徒歩約10分)
          10:00~14:30(14:00入場受付終了)※荒天中止



11月10・11日(土・日) 「きんてつ鉄道まつり2012」
               五位堂検修車庫(大阪線五位堂駅から西へ徒歩約10分)
               高安車庫(大阪線高安駅から西へ徒歩約5分)
               10:00~16:00(11日は15:00まで。入場は終了時刻の30分前まで)
               ※雨天決行



11月11日(日) 「おおさか市営交通フェスティバル」
           大阪市交通局緑木検車場内
           (地下鉄四つ橋線北加賀屋駅より徒歩約10分
            または住之江公園駅より徒歩約15分)
             9:30~15:30 



11月11日(日) 「鉄道の日 はんしんまつり 2012」
            阪神本線西宮駅・阪神なんば線ドーム前駅
            10:00~15:30



11月11日(日) 「北条鉄道まつり」
           住吉神社(北条町駅より徒歩15分)
             




記念切符・カード等の販売予定


9月15日(土) 近鉄「吉野線開業100周年記念」スルッとKANSAIカード
          1枚¥3000 発行枚数5000枚
          青山町以西の近鉄主要駅



10月1日(月) 南海 鉄道の日記念コンパスカード「6000系」
          1枚¥1000 限定10000枚
          南海電鉄各駅窓口(無人駅など一部の駅を除きます)



10月6日(土) 京阪バス「京阪バス創立90周年記念乗車券」
          1セット¥1400
          枚方市駅案内所、京阪香里園案内所、寝屋川市駅案内所、守口市駅案内所、
          山科駅案内所、八条口案内所、石山駅案内所
          枚方営業所、高槻営業所、交野営業所、香里団地営業所、寝屋川営業所、
          門真営業所、男山営業所、京田辺営業所、山科営業所、大津営業所
          (先行販売:9/23(日)第12回 スルッとKANSAIバスまつり会場 京阪バスブース)



10月13日(土) 近鉄「2012鉄道の日記念」スルッとKANSAIカード
          1枚¥3000 発行枚数5000枚
          青山町以西の近鉄主要駅と桃山御陵前、寺田、布忍、高見の里、恵我ノ荘、
          高鷲、土師ノ里、道明寺、岡寺、富田林西口、川西の各駅
          (先行販売:10/6(土)10/7(日)鉄道フェスティバル会場(東京・明治公園))




記念グッズ等の販売予定


9月1日(土) 南海「鉄道コレクション 南海6000系」
          1セット¥2700(限定12000セット)※一人4個まで
          難波駅サービスセンター
          (8月26日「フォレスト三日市」3階 鉄道グッズ販売会会場にて先行販売有り)



10月6日(土) 京阪バス「京阪バスオリジナルバスコレクション」
          1セット¥1500
          枚方市駅案内所、京阪香里園案内所、寝屋川市駅案内所、守口市駅案内所、
          山科駅案内所、八条口案内所、石山駅案内所
          枚方営業所、高槻営業所、交野営業所、香里団地営業所、寝屋川営業所、
          門真営業所、男山営業所、京田辺営業所、山科営業所、大津営業所
          (先行販売:9/23(日)第12回 スルッとKANSAIバスまつり会場 京阪バスブース)



10月14日(日) 京阪「鉄道コレクション京阪電車80型」
           1セット¥2200
           中之島、淀屋橋、天満橋、京橋、守口市、寝屋川市、香里園、枚方市、樟葉、
           中書島、丹波橋、祇園四条、三条、浜大津の各駅事務室等
           京阪百貨店守口店6階玩具売場、京急百貨店5階おもちゃ売場(神奈川県横浜市)
           (主要駅では9:00より、百貨店では10:00より販売/京阪・京急百貨店では整理券配布)
           「ファミリーレールフェア 2012」会場内での「京阪電車オリジナルグッズ販売会」
           ※先行販売:10/6(土)10/7(日)鉄道フェスティバル会場(東京・明治公園)



10月20日(土) 阪神「鉄道コレクション 阪神7861・7961形」
          2両セット ¥2500
          阪神電車各駅長室(梅田駅・尼崎駅・甲子園駅・御影駅・三宮駅)
          ・阪神コンテンツリンクオンラインショップ
          (先行販売:10/6(土)10/7(日)鉄道フェスティバル会場(東京・明治公園))



11月10日(土) 名古屋市交通局「交通局オリジナル 鉄道コレクション(市電1400型)」
          1台¥1900(税込) (10000台限定) ※一人2台まで
          交通局サービスセンター(定期券うりば)3ヵ所
          (名古屋、金山、大曽根の各地下鉄駅構内)
            ※AM8時より販売



11月11日(日) 阪急「鉄道コレクション 6330形」
          2両基本セット:1セット¥2800(10000セット限定)
          中間4両増結セット:1セット¥5000(1000セット限定)
          阪急電鉄駅ごあんないカウンター(2両基本セットのみ)
          阪急百貨店模型売場
          (先行販売:10/6(土)10/7(日)鉄道フェスティバル会場(東京・明治公園))




テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/09/01(土) 19:46:44|
  2. イベント等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する