京阪電鉄の旧3000系の8000系30番台車が来春(平成25年春)に営業運転を
終了することとなり、最後の夏となる今夏のイベントとして
「旧3000系特急車 往年の停車駅めぐり シールラリー」が行われました。
このイベントへの参加には、
「3000系特急車 最後の夏 ~京阪線1日乗車券~」の購入が必須で、
この企画乗車券購入とともに「旧3000系特急車 往年の停車駅めぐり シールラリー」の専用ラリーシート
が配布されました。
シールラリー開催期間は平成24年7月21日(土)~9月2日(日)まで。
「旧3000系特急車 往年の停車駅めぐり シールラリー」の専用ラリーシート表紙

さて、「3000系特急車 最後の夏 ~京阪線1日乗車券~」片手に各駅を廻りシールを集めてきました。

上から
3505 出町柳駅
3105 三条駅
3205 祇園四条駅
3755 京橋駅
3655 天満橋駅
3055 淀屋橋駅
6駅のシールを全て集めたので、達成賞として

旧3000系特急車プレミアムカードを頂きました。
専用ラリーシートの裏面は

こんな感じです。
左上に挟み込んでいるのが、使用した「3000系特急車 最後の夏 ~京阪線1日乗車券~」です。
あと富山地方鉄道立山駅と大井川鐵道プラザロコにて各々先着1000人にオリジナルプレミアムカード
が進呈されます。
(こちらは平成24年12月2日(日)まで)
さて、それでは……??
(平成24年9月11日追記)
大井川鐵道のオリジナルプレミアムカードの進呈は終了したそうです。
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2012/09/03(月) 21:58:57|
- 京阪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
京阪電鉄の旧3000系の8000系30番台車が来春(平成25年春)に営業運転を
終了することとなり、最後の夏となる今夏に「旧3000系特急車 最後の夏」
ヘッドマークを掲出して運転されました。
掲出期間は平成24年7月21日(土)~9月2日(日)まで。
ヘッドマーク

3055号車先頭にした姿をデザインしたヘッドマーク。
ヘッドマーク付きの京阪8000系30番台の各シーンを…
樟葉発 淀屋橋行 準急

京橋駅に到着。
淀屋橋発 出町柳行 急行

始発の淀屋橋駅にて停車中。
出町柳発 淀屋橋行 特急

森小路駅を通過。
淀屋橋発 出町柳行 特急

牧野~御殿山間を走行。
今回は
「3000系特急車 最後の夏 ~京阪線1日乗車券~」を利用して乗車・撮影を行いました。
H24.9.1 撮影
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2012/09/03(月) 00:15:13|
- 京阪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0