現在、京阪電鉄京阪本線では記念ヘッドマーク付きの列車が2種運転されています。
先日なんとか撮影してきましたので、下手写真ですが載せてみます。
中之島線開業5周年記念ヘッドマーク

8000系8002F。
掲出編成は8000系8001F、8002F、3000系3002F、3004F、7200系7203F、
7000系7004Fの計6編成。
掲出期間はH25.10.1(水)~11.4(月・休)まで。
おけいはんポイント誕生10周年記念ヘッドマーク

8000系8003F。
掲出編成は8000系8003Fと7000系7003Fの計2編成。
掲出期間はH25.10.1(水)~10.31(木)まで。
撮影2枚とも H25.10.6 京阪本線 森小路
スポンサーサイト
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2013/10/18(金) 23:11:57|
- 京阪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、久しぶりにタム・タム サンシャインワーフ神戸店へ。
今日発売のマイクロエースの「近鉄8810系・京都奈良線・現行 4両セット」と
「近鉄9200系・大阪線・現行 4両セット」、そしてオリジナルの車両収納ウレタン
12両用(2組入)ダークグレーを1セットお買い上げ。
同時発売の近鉄9000系名古屋線4両セットは明日入荷のようです。
このタム・タム サンシャインワーフ神戸店へは開店時以来2回目の訪問。
以前の尼崎店時代よりもお客さんの数が少なくなっている感じがしました。
もっとも、土日祝日は違った様相になるのかもしれませんが。
帰りは青木駅より尼崎駅乗り換えで地元まで帰還。
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2013/10/18(金) 22:37:22|
- お買物日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日(H25.10.13)に購入した神戸市交通局のスルッとKANSAIこうべカードを紹介します。
ボンネットバスin北野異人館

北野異人館に佇むボンネットバス「こべっこⅡ世」がデザインのカード
発売開始日:平成25年9月23日(月・祝)
発売価格:¥1000(枚数限定)
発売場所:地下鉄三宮駅定期券発売所
神戸市交通局が参加するイベントでも発売されるようです。
神戸港

ポートタワーを背景にした神戸港のカード。
¥1000券。
ばっしー君とゆうちゃん

ばっしー君とゆうちゃんのカード。
購入価格は¥1000。
あにまるさんごくし

あにまるさんごくしのカード。
¥1000券。
以上の4枚は「2013 交通フェスティバルin名谷車両基地~B-FREE~」の
会場の神戸市交通局の物販ブースで購入。
LOVE KOBE

券売機発売のレギュラーカード。
湊川公園の券売機にて購入。
購入価格は¥1000。
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2013/10/18(金) 00:16:25|
- 切符・カード類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0