大阪市交通局オリジナルグッズとしてトミーテック製の鉄道コレクション
大阪市交通局50系 2両セットが発売されます。
本発売に先立ち、本日平成26年1月25日(土)に「オスカードリーム特設会場」にて特別発売会
が行われましたので、早速購入してきました。
それでは簡単に紹介を。
パッケージ

オレンジとクリーム色を基調とした旧塗装をイメージしたカラーのパッケージ。
箱自体は、企業オリジナル品でおなじみの2両セットの紙箱スタイル。
セット内容。

50系車両2両に動力化用スペーサー1両分、オリジナルステッカー1枚。
動力ユニットはトミーテック製TM-06(18m級A)が指定。
動力化用台車枠は付属無し。
車両を見てみます

左が5000形で床下のナンバーは「K178」。
右が5500形で床下のナンバーは「K179」。
5000形の方に集電装置が付いています。
屋根部のモニターは別パーツ。
車両前面&妻面

5000形の前面と5500形の連結面。
オリジナルステッカー

車番と方向幕。
車番は2次車の5028~5035・5528~5535の8編成16両分を収録。
この事業者限定鉄道コレクションの発売スケジュールは以下の通り。
鉄道コレクション 大阪市交通局50系 2両セット発売日:平成26(2014)年2月4日(火)
価格:1セット¥2500(税込)
発売場所:市営交通案内コーナー(新大阪のみ)7:00~20:00
※2月4日(火曜日)の7:00~11:00までは新大阪駅特設会場で発売
(特別発売会)
平成26年(2014)年1月25日(土)10:30~
オスカードリーム特設会場(最寄り住之江公園駅)
※整理券配布は8:00から(オスカードリーム2階南西入口階段付近)
今日は特別発売会の整理券を入手するため7:30ごろに到着。
整理券配布場所ではすでに配布が始まっており、すぐに整理券を入手。

青い用紙で、集合時間が決められており、それまでフリーに。
(3時間30分以上の待ち時間…)
取り敢えず指定時間までに再度集合して行列を作り、粛々と購入したのでした。
なお、購入後にガラガラ抽選を行うことができました。
1等 「大阪市交通局50系車両特別公開」ご招待券(100組200人)
2等 オスカードリーム商品券
3等 ポケットティシュ
※大阪市交通局50系車両特別公開:平成26年1月25日(土)森之宮検車場 12:00~16:00
もちろん
ポケットティシュを頂いて帰りました。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/01/25(土) 23:55:07|
- Nゲージ鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0