富士急行ではオリジナルグッズとしてトミーテック製の
鉄道コレクション 富士急行1000系[富士登山電車]2両セットを発売しています。
今回、通信販売にて入手しましたので簡単に紹介。
パッケージ

蓋(フラップ)付の企業オリジナル品の紙ケース。
今回はディスプレーベースが付かないのでスリムタイプ。
蓋(フラップ)をめくると

実車の写真と実車の解説が現れます。
車両を見てみます。

左のシングルルームパンタ付がモハ1205で床下のナンバーは「K172」。
右のパンタ無しがモハ1305で床下のナンバーは「K173」。
今回は付属品は一切ありません。
屋根、クーラーも車体色になっています。
車両前面

シックなベース色に特異なロゴが各種散りばめられた印象。
ダミーカプラーは電連付で、スノープローも付きます。
行先表示は「河口湖」。
モハ1205側面

3扉から2扉に改造された側面。
様々なロゴマークが散りばめられアクセントに。
車内のシートは専用品が付いています。
このオリジナルの鉄コレの販売スケジュールは以下の通りでした。
鉄道コレクション 富士急行1000系[富士登山電車]2両セット 発売日:平成26(2014)年4月29日(火・祝)
販売価格:1セット ¥3000(税込)
販売箇所:河口湖駅・富士山駅・下吉田倶楽部・富士登山電車車内
(特別販売会)
4月26日(土)河口湖駅前特設売場 9:00~16:00
(特別販売)
5月1日(木)東急百貨店 たまプラーザ店 「トレインパーク」イベント
限定700セット(1人4セットまで)
(通信販売)
5月10日(土)AM10:00より 「電車市場 楽天市場店」
限定250セット(1人4セットまで)
(通信販売)
追加分 平成26年5月17日(土):「電車市場 楽天市場店」 AM10:00より
限定400セット予定(1人4セットまで)
5月10日の通信販売分は、数も少ないことも有り当日完売したようです。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/05/13(火) 23:41:24|
- Nゲージ鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0