
今日の帰宅時に阪神9000系の「“たいせつ”がギュッと」ラッピング車に乗車しました。
車内は他の阪神9000系と変わりませんが、側面は全面ラッピングされています。
編成は9000系第1編成の9201Fの6連。
先頭車前面は車番下部に「“たいせつ”がギュッと」のロゴマークが入っていますね。
乗車区間は近鉄線内のみでしたが、
取り敢えず地元駅到着時にスナップしてきました。
H26.5.16 近鉄奈良線 モ8617の地元駅
スポンサーサイト
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/05/16(金) 22:19:24|
- 阪神
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、いつもの?日本橋のSKLへ。
マイクロエースの新製品の「西鉄5000形 旧社紋 4両セット」と、
トミーテックの新製品の鉄コレ「えちぜん鉄道MC7000形 2両セット」を
お買い上げ。
またパーツ類で、トミーテックの鉄コレ動力ユニットTM-18(20m級D)を一つ
TOMIXのPS35D形パンタグラフ(2個入)を二つ、PS16P形パンタグラフ(2個入)
を一つ、グリーンマックスのPT43Nパンタグラフ(2基入)を3個購入。
次に中古鉄模店へ。
ここでは鉄コレ19弾の山形鉄道YR-886を一つお買い上げ。
帰りは近鉄日本橋駅より阪神9000系の「たいせつがギュッと」ラッピング車の
東生駒行普通電車に乗車し地元まで帰着。
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/05/16(金) 21:53:12|
- お買物日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0