fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

鉄道コレクション 京阪1000型(一般色)3両セット

京阪電鉄では京阪特急65周年を記念して

鉄道コレクション 京阪1000型(一般色)3両セット

「鉄道コレクション 京阪1000型(特急時代色)2両セット」とともに
発売しています。



まずはパッケージ
w2015-1030CIMG0002.jpg

フラップ付きの限定品3両セットの箱仕様。




蓋(フラップ)をめくると
w2015-1030CIMG0007.jpg

3両の車両と、実車の簡単な説明、車両主要諸元が現れます。




セット内容
w2015-1030CIMG0011.jpg

車両3両にオリジナルステッカー、動力化用スペーサー(2種各2個)、1280用のパンタ用屋根パーツ1個に
パンタパーツ1個。
適合動力ユニットはTM-06R(18m級A)が案内されています。




車両を見てみます。
w2015-1030CIMG0016.jpg

左の流線形先頭車は1100型で床下のナンバーは「K252」。
真ん中の半流線形制御車は1500型で床下のナンバーは「K253」。
右は流線形先頭車の1000型で床下のナンバーは「K254」。
塗装は京阪グリーンの濃淡2色の一般塗装で、塗り分けラインも良い感じ。




車両端面
w2015-1030CIMG0020.jpg

左から1100型前面、1500型連結面、1000型前面。
特急時代色と金型が共通の為か、1100型・1000型前面の標識灯の形状・位置が実車と
異なるようです。
中間連結面には貫通幌が付き、貫通扉は白緑色になっています。




オリジナルステッカー
w2015-1030CIMG0025.jpg

ヘッドマーク・前面サボに車体番号を収録。
車番は対応する全車番を網羅。






このオリジナルの鉄コレの販売スケジュールは以下の通り。

鉄道コレクション 京阪1000型(一般色)3両セット

発売日:平成27(2015)年10月24日(土)
価格:1セット ¥4500
発売場所:中之島、淀屋橋、天満橋、京橋、寝屋川市、香里園、枚方市、樟葉、
       中書島、丹波橋、祇園四条、三条、浜大津の各駅事務室等
       京阪百貨店守口店6階玩具売場、京急百貨店5階おもちゃ売場(神奈川県横浜市)
       京阪カードの通販サイト「e-kenetマーケット」
       (主要駅では9:00より、百貨店では10:00より販売/百貨店では整理券配布)
        ※先行販売:10/18(日)「ファミリーレールフェア 2015」会場





モ8617は特急時代色セットと共に、10/18(日)の「ファミリーレールフェア 2015」会場での
先行販売にて購入しました



スポンサーサイト



テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/10/30(金) 22:33:24|
  2. Nゲージ鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する