能勢電鉄のオリジナルグッズとしてトミーテック製の
鉄道コレクション 能勢電鉄1500系2両セット(1994~2003年の車両塗装)が販売されました。
先に紹介した、鉄道コレクション 能勢電鉄1500系2両セット(マルーン色)も同時発売です。
まずはパッケージ

蓋(フラップ)付の企業オリジナル品おなじみの紙箱。
蓋(フラップ)をめくると

実車の説明と、車両2両が現れます。
いわゆる「フルーツ牛乳」色といわれた、クリーム色にオレンジ色の縦帯が入った塗装ですね。
セット内容

先頭車+中間車と、交換用屋根パーツ先頭車用・中間車用各1つ、アンテナパーツ(2つ)
にオリジナルステッカー1枚。
動力ユニットはTM-12R(19m級A)が適合します。
なお、動力化用台車枠(FS-333)は付属しません。
車両を見てみます。

左は1550形で床下のナンバーは「K314」。
右は1530形で床下のナンバーは「K315」。
屋根パーツを交換することによって、1500形、1580形が再現できます。
車両前面&妻面

先頭車前面と中間車のパンタ側の妻面。
中間車の貫通路は広幅から狭幅に改造されたタイプ。反対側妻面には
貫通扉が設置されています。
オリジナルステッカー

全車番と、方向幕、ヘッドマーク、コーポレートマーク、旧社紋等を収録。
マルーン色のセットと共通です。
この企業オリジナルの鉄道コレクションの発売スケジュールは以下の通り。
鉄道コレクション 能勢電鉄1500系2両セット(1994~2003年の車両塗装)発売日:平成28(2016)年10月8日(土)
価格:1セット¥3200(税込)
発売場所:鉄道フェスティバル会場(日比谷公園)※各1500セット限定(一人各4セットまで)
(特別販売会:10/16(日) 平野車庫内特設売り場)※各1500セット限定
(通信販売:10/21 10:00~ 鉄道甲子園オンラインショップ)
(11/5 土:のせでんレールウェイフェスティバル2016秋 会場)※販売個数に制限は無し
※阪急百貨店梅田本店10Fマルーンショップに於いても取り扱い
モ8617は、阪急百貨店にて購入してきました。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/10/27(木) 23:03:59|
- Nゲージ鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0