fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

ブレスレール 竜華鉄道フェア (昭和61年11月23日)

昭和61(1986)年11月21日から24日までの4日間に渡って、関西本線の竜華操車場に於いて、

「ブレスレール 竜華鉄道フェア」

が開催されました。


昭和61年11月1日の国鉄ダイヤ改正に伴い、阪和線紀勢本線の貨物列車・客車列車の廃止が行われ
竜華操車場の信号所化、竜華区の電気機関車の全廃、客車の無配置化等が断行されました。

これを機に、竜華地区最後のイベントとして開催された模様です。


モ8617は、11月23日に参加しました。



入場券
w2017-1122CIMG0004.jpg

入場料¥200。




会場内の様子。
wP-001M-img014.jpg

架線の無い操車場ですが、原形大窓ツララ切りを備えたEF58 66号機が一番人気。
今回の展示を控え、前照灯がぶた鼻シールドビームから、原形に戻されました。



wP-001M-img020.jpg




wP-001M-img015.jpg

EF15 158号機



wP-001M-img017.jpg

EF60 500番台 503号機、512号機



wP-001M-img016.jpg




wP-001M-img018.jpg

EF60 92号機



wP-001M-img013.jpg

ワフ29500




wP-001M-img022.jpg

何故か、クモヤ90も展示されていました。




会場内の様子
wP-001M-img021.jpg

わりとたくさんの人が来場していました。



この時は、幹事長さんと共に入場。
プラサボや記念オレカ等を購入しました。




wP-001M-img019.jpg



スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/11/23(木) 23:23:30|
  2. JR・国鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する