fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

お買物日記 2019.09.28

今日は恵美須町駅にて阪急7300系から降り立ちSKLへ。

トミーテックの鉄道コレクション「西日本鉄道6050形更新車6051編成基本4両セット」、
「西日本鉄道6050形更新車6156編成増結3両セット」、「遠州鉄道1000形(1001編成)
2両セットA」、「福井鉄道200形(201号車)」、「福井鉄道200形(203号車)」、
「阪堺電気軌道モ161形 166号車(金太郎塗装)」、「長崎電気軌道300形 306号車」と
鉄コレ動力ユニットTM-27(地方私鉄連接車用)を2つ、TM-TR04(大型路面電車用)
を購入。
今や、鉄コレ関連の品ばかりなれどすごい金額に……

帰りは近鉄日本橋駅より8000系普通瓢箪山行に乗車で地元まで帰着。
地元駅周辺は、明日の市議会議員選挙の最後のお願いとかで、複数の選挙カー
が走り回っておりカオスな状況………



スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/09/28(土) 22:40:58|
  2. お買物日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2019 関西の鉄道系イベントスケジュール

2019年の秋季も、鉄道関係のイベントが企画されています。

ここでは主に関西の自由参加型のイベントのスケジュールを情報としてお伝えします。
また、記念グッズ(コレ系ですが)等の発売情報もあわせてお届けしたいと思います。
まぁ、個人的な備忘録ではあるのですが、昨年同様最近は腰が重く根が生えた状態で
本当に備忘録として終わる可能性もあるかと………

その他、追加のイベント等が判明次第、本記事に於いて随時更新したいと思います。




イベント情報


10月5日(土) 「2019 北神急行フェスティバル」
          北神急行谷上車庫(北神急行・神鉄谷上駅より徒歩約10分)
          10:00~14:00(13:30入場受付終了)※荒天中止



10月12日(土) 「せんぼくトレインフェスタ2019」 ※台風19号接近により中止
          光明池車庫(泉北高速鉄道 光明池駅下車 徒歩約10分)
          10:00~15:00(入場は14:30まで)※荒天中止




10月12日(土)より 「阪急レールウェイフェスティバル ステーションイベント」
            10月12日(土)西宮北口駅 10:00~13:00 (雨天決行) ※台風19号接近により中止
            10月12日(土)川西能勢口駅 10:00~14:00 (雨天決行) ※台風19号接近により中止
            10月19日(土)王子公園駅 10:00~13:00 (雨天中止)
            10月26日(土)豊中駅 10:00~14:00 (小雨決行)
            10月27日(日)梅田駅 10:00~13:00 (雨天決行)
            11月2日(土)嵐山駅 10:00~14:00 (雨天中止)



10月14日(月・祝) 「第12回北条鉄道まつり」
             播磨横田駅前・農村公園
             10:00~14:00 ※雨天中止



10月19日(土) 「きんてつ鉄道まつり2019 in 五位堂・高安」
  20日(日)  五位堂検修車庫(大阪線五位堂駅から西へ徒歩約10分)
         高安車庫(大阪線高安駅から徒歩約5分)
           10:00~16:00(20日は15:00まで。入場は終了時刻の30分前まで)
           ※雨天決行(荒天中止)




10月20日(日) 第26回 鉄道の日記念イベント「駅祭ティング2019 in 天王寺公園」
          天王寺公園エントランスエリア「てんしば」
          10:30~16:00 



10月20日(日) 京阪「ファミリーレールフェア 2019」
          寝屋川車両基地 (京阪本線 寝屋川市駅下車徒歩約15分)
          9:30~16:00 (入場、イベント・物販は15:30まで)




10月20日(日) 「神鉄トレインフェスティバル2019」
           鈴蘭台車庫(鈴蘭台駅から南へ徒歩約10分)
           10:00~15:00(荒天中止)



10月20日(日) 神戸新交通「ポートライナーフェスティバル2019」
          ポートライナー車両基地(ポートライナー南公園駅下車 東へ徒歩約 5 分)
          10:00~15:00(入場は14:30まで)



10月26日(土) 叡山電鉄「第14回えいでんまつり」
          叡山電鉄修学院車庫(修学院駅下車、徒歩約7分)
          10:00~15:30(入場は15:00まで)
          



10月26日(土) 「山陽 鉄道フェスティバル2019」
           山陽電鉄東二見車両工場(「東二見駅」西徒歩5分)
           10:00~15:00(小雨決行:荒天中止)




11月2日(土) 京阪「大津線感謝祭2019」
         石山坂本線 錦織車庫(近江神宮前駅下車すぐ)
         10:00~15:00 ※入場は14:30まで




11月2日(土) 「きんてつ鉄道まつり2019in 塩浜」
   3日(日)  塩浜検修車庫(名古屋線塩浜駅から徒歩約5分)
          10:00~15:00(入場は終了時刻の30分前まで)
          ※雨天決行(荒天中止)




11月3日(日) 和歌山電鐵「第13回 貴志川線祭り」
          伊太祁曽神社・伊太祈曽駅 (貴志川線伊太祈曽駅下車)
          10:00~14:30




11月9日(土) 「南海電車まつり2019」
          南海電鉄千代田工場 (南海高野線千代田駅下車徒歩約10分)
          10:00~16:00 (入場は15:30まで)※雨天決行・荒天中止



11月9日(土) 「のせでん レールウェイフェスティバル2019秋」
          能勢電鉄平野車庫 (平野駅下車)
          10:00~15:00 ※雨天決行





記念グッズ等の販売予定


10月5日(土) 能勢電鉄「鉄道コレクション能勢電鉄320型」
           ・更新車2両セット(先頭車+中間車) ¥3600
           ・未更新車2両セット(先頭車+先頭車) ¥3600
           10/5(土) 特別発売会 平野車庫駐車場特設ブース 10:00~14:00           
           10/12,13(土.日) 第26回 鉄道フェスティバル (東京・日比谷公園内 阪急阪神グループ社共同ブース)
           ※台風19号接近により中止 
           10/12(土)~ 阪急百貨店うめだ本店 10階 モデルショップマルーン           
           10/20(日) 駅祭ティング(天王寺公園・てんしば) 10:30~16:00
                   Aセット・Bセット各150個限定
           10/26(土)10:00~ 鉄道甲子園オンラインショップ
           11/9(土) 「のせでん レールウェイフェスティバル2019秋」 会場


10月12日(土) 
10月19日(土) 北大阪急行「鉄道コレクション8000形」
          ・基本セット(先頭車【Tc1】1両、中間車【M2’】1両) 1セット¥3600(税込)
          ・中間セット(中間車【Mo】1両、中間車【TE】1両) 1セット¥3600(税込)
          10/12(土)
          10/19(土) 北急・桃山台車庫販売会 時間/10:00~14:00(売切れ次第終了)
                   基本セット1,600個、中間セット800個 →1,600個 ※台風19号接近により10/19(土)に延期
          10/12(土)、13日(日) 第26回鉄道フェスティバル(東京・日比谷公園)時間/10:00~17:00
                  各日・基本セット800個、中間セット800個 ※台風19号接近により中止
          10/20(日) 駅祭ティング(天王寺公園・てんしば)時間/10:30~16:00
                   基本セット、中間セット(個数未定)基本セット1,000個、中間セット800個
          11/10(日) 北急・桃山台車庫販売会 第2弾 10:00~13:00(売切れ次第終了)
                  基本セット700個、中間セット350個



10月12日(土) 阪急「鉄道コレクション阪急3300系3両セット」
          ・冷房改造車 1セット¥5500(税込)
          ・リニューアル車 1セット¥5500(税込)
          阪急電鉄駅ごあんないカウンター
          第26回鉄道フェスティバル(東京・日比谷公園) ※台風19号接近により中止
          鉄道甲子園オンラインショップ
          10/20(日) 駅祭ティング(天王寺公園・てんしば) 10:30~16:00
          イベント物販



10月12日(土) 鉄道コレクション 近鉄3000系 4両セット
          1セット¥7000(税込)
           10月以降に出展する各種鉄道イベントにて発売予定
          ・第 26回鉄道フェスティバル (東京:日比谷公園 2019年 10月 12日、13日) ※台風19号接近により中止
          ・きんてつ鉄道まつり2019 (奈良:五位堂検修車庫 2019年 10月 19日、20日)
                           (大阪:高安車庫 2019年 10月 19日、20日)
                           (三重:塩浜検修車庫 2019年 11月2日、3日)
           ・10/20(日) 駅祭ティング2019 in 天王寺公園 (天王寺公園・てんしば) 10:30~16:00
           ・近鉄百貨店インターネットショップ 2019年11月1日10時から発売 



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/09/22(日) 23:37:19|
  2. イベント等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

近鉄880系


wS-004N-img009.jpg

H1.5.4 伊賀線 丸山~上林


近鉄880系は昭和61(1986)年、伊賀線の近代化の為、奈良線系の800系を2連化の上、
狭軌化し2本が投入されました。
下回りは南大阪線6800系の廃車発生品が流用されました。
モ805+サ713、モ807+サ714 → モ881+ク781、モ882+ク782と改番。
ク780形には平妻非貫通運転台が増設されました。

当時、田原本線曲線緩和工事の遅れの為、860系の種車820系を田原本線に暫く残存させる
為に800系が2連化され伊賀線に投入されるという経緯がありました。

その後田原本線曲線緩和工事が終わり大型車の入線が始まると、820系→860系化工事
が再開され、880系は非冷房のまま平成5(1993)年に廃車されました。

上はツートンカラー化後のモ881+ク781。
下はその後追いの絵。


wS-004N-img010.jpg

H1.5.4 伊賀線 丸山~上林




旧塗装(マルーン一色)時のモ881。

wP-043N-img014.jpg

S63.5.2 伊賀線 上野市


ク781

wP-043N-img013.jpg

S63.5.2 伊賀線 上野市





製造初年:昭和30(1955)年
改造年:昭和61(1986)年
廃車:平成5(1993)年
改造数:4両
台車:KD23A/KD23B
主電動機出力:75kW×4
製造所:近畿車輛


テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2019/09/20(金) 00:07:47|
  2. 近鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する