南海電鉄のオリジナルグッズとしてトミーテック製の
鉄道コレクション 南海2300系2両セットB(2304編成・コスモス)
が発売されました。
Web申し込みによる抽選販売という形で、令和3年7月17(土)、18(日)に
高野線九度山駅改札外にて販売。
同時に 鉄道コレクション 南海2300系4両セット、南海2300系4両セットAも発売。
他の2種のセットと共に、7月18日(日)に購入してきましたので簡単に紹介。
パッケージ

2304号車を先頭とするデザイン。
フラップをめくると

実車の解説と南海2300系2304編成が現れます。
セット内容

モハ2304、モハ2354の2両と列車無線アンテナ2個、オリジナルステッカー1枚、
先頭車増結用アーノルドカプラー1個。
動力はTM-05R(17m級A)、パンタグラフはPT-7113-B(0249)が指定されています。
なお、動力化用台車枠は付属しません。
車両を見てみます。

左がモハ2304で床下のナンバーが「K580」。
右がモハ2354で床下のナンバーが「K581」。
車両前面

左がモハ2304で、右がモハ2354。
モハ2304の側面ロゴ。

Cosmos
オリジナルステッカー

2300系各種セット共通のステッカー。
種別幕、行先方向幕、ヘッドマークを収録。
この企業オリジナルの鉄道コレクションの販売スケジュールは以下の通り
鉄道コレクション 南海2300系2両セットB(2304編成・コスモス)
発売日:令和3(2021)年7月17日(土)
価格:1セット¥3500(税込)
販売数:---
発売箇所:九度山駅改札外(7/17、7/18)Webによる抽選販売
※その後の販売スケジュールは追って発表
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/07/24(土) 20:54:14|
- Nゲージ鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0