fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

能勢電鉄 妙見の森リフト

能勢電鉄が運営する妙見の森リフトがきたる令和5(2023)年12月4日に妙見の森ケーブルと共に廃止されます。
(営業は12月3日まで。)

妙見の森リフトは大正14年に開業した妙見鋼索鉄道上部線で、昭和19年に戦時不要不急路線
として下部線と共に廃止。
それが、戦後昭和35年に能勢電気軌道の手によって下部線はケーブル、上部線はリフトとして
復活されたものです。

しかし近年の厳しい経営状態と施設の老朽化により廃止が決定しました。



リフト全景
w2023-1008CIMG0105.jpg

木々が生い茂っており全景は分かりにくいですが、手前のふれあい広場の乗り場はよくわかります。



ふれあい広場乗り場
w2023-1008CIMG0052.jpg

妙見の森ケーブルのケーブル山上駅から徒歩約5分のところ。




上りリフト
w2023-1008CIMG0057.jpg

索道の下にも花々が。



妙見山乗り場
w2023-1008CIMG0085.jpg

ここから妙見山山頂へはここから。



下りリフト
w2023-1008CIMG0091.jpg

下りの方が若干スリルがありますね。




能勢電鉄 妙見の森リフト

区間:ふれあい広場~妙見山
営業キロ:0.6km
最急勾配:17°
平均勾配:8°
搬器数:146個(1人乗椅子式)
運転速度:0.8m/sec
高低差:87m、妙見山のりば=標高587m、ふれあい広場のりば=標高500m
駅数:2駅
所要時間:12分
普通運賃:大人片道¥400 大人往復¥800


スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/11/02(木) 23:49:07|
  2. 地方私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する