
阪神タイガースの日本一記念企画の一環として
阪神電車に記念副標が掲出されて運転されています。
5001形のみヘッドマークの掲出で、他の阪神車両は副標の掲出となっています。
掲出期間は来年1月31日までとなっています。
画像は尼崎駅に停車中の優勝記念副標を掲出した5550系。

撮影:R5.11.6 阪神尼崎駅
スポンサーサイト
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/11/06(月) 21:54:57|
- 阪神
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
阪神電鉄では阪神タイガースの日本一を記念して
2023 阪神タイガース日本一記念6駅入場券セットを発売しました。
※令和5年11月6日21時現在、売り切れ完売状態ですが順次再販の予定。
表紙

台紙中面

大阪梅田駅、尼崎駅、甲子園駅、御影駅、神戸三宮駅、新開地駅の6駅の入場券をセット。
6枚で額面は¥930ですが販売価格は¥1500。ご祝儀価格………。
台紙を開ききると

岡田監督を中心に虎戦士たちが。
甲子園駅入場券

「2023 阪神タイガース日本一記念6駅入場券セット」の文字が入ります。
2023 阪神タイガース日本一記念6駅入場券セット発売日:令和5(2023)年11月6日(月)
発売箇所:阪神電車の各駅長室(大阪梅田・尼崎・甲子園・御影・神戸三宮・新開地)
発売金額:¥1500
有効期間:発売日から令和6(2024)年3月31日(日)までの券面記載の駅において入場券として1回使用可能。
大阪梅田駅にて
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/11/06(月) 21:43:22|
- 切符・カード類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0