今日はまず尼崎の模型屋へ。
各社の新製品が並ぶ中、KATOのキハ35 900番台シルバーをお買い上げ。
他にマイクロの415系800番台福知山色や、GMの近鉄21020系等が目に入るも
予算の関係というものが…
次に日本橋に移動し、SKランドへ。
TOMIXの0375密自連形TNカプラー(SP・グレー・6個入)とトミーテックのバス2台セットCと
林檎製作所の大阪市交50系3次車2連を2セット購入。
50系は衝動買いか予定通りかは不明?
おそらく長い間素材のまま放置されると思われ…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2012/01/28(土) 22:44:50|
- お買物日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは。
今年の初ツッコミですv(^^)v
衝動買いか予定通りか…それは先に出た言葉が真意でしょ!
僕自身がしょっちゅうやるので…良くわかるよ、その気持ち(笑)
僕の場合は、「衝動買い"が"予定通り」と、いいわけしてしまいますが(汗)
最後になりましたが、今年もよろしくお願いします。
m(_ _)m
- URL |
- 2012/01/29(日) 01:54:30 |
- けいたん #-
- [ 編集]
けいたんさん、いらっしゃいませ!
「衝動買い"が"予定通り」
その通りですね!
発売情報は、ほぼ掴んでいるはずですので、店頭での発見度と
レジへ持っていくタイミングで決まりますね(←本当か?
ということで、本年もヨロシクです。
- URL |
- 2012/01/29(日) 21:44:37 |
- モ8617 #-
- [ 編集]