はやいものでもう鉄道雑誌の発売日となりました。
今月の「鉄道ファン1月号」の表紙は先ごろ運転された「DD53ばんえつ物語号」の先頭に立つDD53 2号機の雄姿です。
(磐越西線沿線は大変なことになったようですね…)
特集記事は「1号御料車とクロ157」で、今回はお召し列車ではなく車両そのものにクローズアップした特集。近年これらの車両に代わる特別車両の新造が発表されていますね。
そのほかに、「JR西日本103系の現況」も20ページ以上にわたって特集されており、これだけで103系ファンの方々には「買い」でしょう。
そして、新年号恒例のフォトコンテストの発表や、長電1000系「ゆけむり」試乗ルポ、平成18年度で姿を消す私鉄4路線を訪ねてなどの記事が目をひきました。
特別付録として「2007年メモカレンダー」が付いています。
ランキングに参加しています。
ぽちっと一押しお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2006/11/21(火) 22:48:52|
- 書籍
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
まだ現物を見てないので判りませんが、内容の紹介だけで久しぶりに
鉄本買いかな?
ここ数ヶ月、泡盛の購入の為に予算を横取りされ立ち読みだけでした。
さすがに103系の特集で20ページもあれば休肝日も作れねば。
モ8617さんへ質問鉄本ばかりで飛行機の本は読んだり買ったりしないのですか?
飛行機に乗って沖縄のゆいレールを訪問して紹介してほしいな!
(飛行機嫌いを知っててワザと質問しています)
- URL |
- 2006/11/23(木) 10:20:29 |
- ブラック鉄ちゃん #-
- [ 編集]
ブラック鉄ちゃんさん、いらっしゃいませ!
決して、飛行機嫌いというわけではないのですが…
ただ、鉄ものだけで精一杯のこのごろです。
まぁ、鉄物の本はどれも高いので、あれも、これも購入するわけにはいきませんね。
- URL |
- 2006/11/23(木) 22:29:48 |
- モ8617 #-
- [ 編集]
鉄道ファンの103系の記事は立ち読みで済まして、「鉄道ピクトリアル・急行列車」の方を買ってしまいました。
ちなみに「旅と鉄道」は定期購読しています。あまり旅に行くことができないので、せめてもの旅の匂いをかいでおきたいからです。
- URL |
- 2006/11/25(土) 22:18:58 |
- 追手気堀 #-
- [ 編集]
追手気堀さん、いらっしゃいませ!
旅が好きでいらっしゃる、追手気堀さんは、やはり「旅鉄」を購読されているのですね。
「鉄ピク」は資料性が高いのですが、特定形式や私鉄などの特集のときしか買ってません。
どれも単価が高いので、厳選して購入しなければ…(略
- URL |
- 2006/11/26(日) 01:36:25 |
- モ8617 #-
- [ 編集]