fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

鉄道ファン1月号

鉄道ファン 2007年 01月号 [雑誌] 鉄道ファン 2007年 01月号 [雑誌]
(2006/11/21)
交友社
この商品の詳細を見る


はやいものでもう鉄道雑誌の発売日となりました。
今月の「鉄道ファン1月号」の表紙は先ごろ運転された「DD53ばんえつ物語号」の先頭に立つDD53 2号機の雄姿です。
(磐越西線沿線は大変なことになったようですね…)
特集記事は「1号御料車とクロ157」で、今回はお召し列車ではなく車両そのものにクローズアップした特集。近年これらの車両に代わる特別車両の新造が発表されていますね。
そのほかに、「JR西日本103系の現況」も20ページ以上にわたって特集されており、これだけで103系ファンの方々には「買い」でしょう。
そして、新年号恒例のフォトコンテストの発表や、長電1000系「ゆけむり」試乗ルポ、平成18年度で姿を消す私鉄4路線を訪ねてなどの記事が目をひきました。
特別付録として「2007年メモカレンダー」が付いています。

ランキングに参加しています。
ぽちっと一押しお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2006/11/21(火) 22:48:52|
  2. 書籍
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<神岡鉄道 | ホーム | 温泉旅行に行きました>>

コメント

まだ現物を見てないので判りませんが、内容の紹介だけで久しぶりに
鉄本買いかな?
ここ数ヶ月、泡盛の購入の為に予算を横取りされ立ち読みだけでした。
さすがに103系の特集で20ページもあれば休肝日も作れねば。

モ8617さんへ質問
鉄本ばかりで飛行機の本は読んだり買ったりしないのですか?
飛行機に乗って沖縄のゆいレールを訪問して紹介してほしいな!
(飛行機嫌いを知っててワザと質問しています)
  1. URL |
  2. 2006/11/23(木) 10:20:29 |
  3. ブラック鉄ちゃん #-
  4. [ 編集]

鉄本

ブラック鉄ちゃんさん、いらっしゃいませ!

決して、飛行機嫌いというわけではないのですが…
ただ、鉄ものだけで精一杯のこのごろです。

まぁ、鉄物の本はどれも高いので、あれも、これも購入するわけにはいきませんね。
  1. URL |
  2. 2006/11/23(木) 22:29:48 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

買いませんでした

鉄道ファンの103系の記事は立ち読みで済まして、「鉄道ピクトリアル・急行列車」の方を買ってしまいました。
ちなみに「旅と鉄道」は定期購読しています。あまり旅に行くことができないので、せめてもの旅の匂いをかいでおきたいからです。
  1. URL |
  2. 2006/11/25(土) 22:18:58 |
  3. 追手気堀 #-
  4. [ 編集]

追手気堀さん、いらっしゃいませ!

旅が好きでいらっしゃる、追手気堀さんは、やはり「旅鉄」を購読されているのですね。
「鉄ピク」は資料性が高いのですが、特定形式や私鉄などの特集のときしか買ってません。
どれも単価が高いので、厳選して購入しなければ…(略
  1. URL |
  2. 2006/11/26(日) 01:36:25 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/101-c4f7bfcb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する