
先月末にトミーテックから「THE バスコレクション 第9弾」が発売されました。予定では10月末発売だったような…
さて、第9弾は「富士重工 7Eノンステップ」と「西日本車体工業 58MC」の2車種でバリエーションは各6種類(各6社)。今回も例によって1ボール(12個入り)を購入。やはりノーマルコンプリート!
例によって、同じ車種でもクーラー、側窓、側扉の形状などの作り分けがされています。
値段は前回の第8弾から税込¥420に、ちょっと値上がりしましたが価格以上の出来栄えは従来通り。
画像は箱に入っていた順番に並べてみました。

箱の奥から
●58MC 京都市交 ●7E 大阪市交 ●7E 東京都営
●58MC 阪急バス ●7E 川崎市交 ●7E 西東京バス
●7E 関東バス ●58MC 岡山電軌 ●58MC 西鉄
●7E 西武バス ●58MC 琉球バス ●58MC 熊本電鉄
という順番でした。
まぁ、この順番ていうのは何種類かパターンがあるようで必ずしもこの順番で出荷されているとはかぎりません…

しかし、西日本車体工業の58MCは、見事に西日本地区のバス会社に集中しましたね。
尚、シークレットは出ませんでしたが、7E 川崎市交の別バージョンだそうです。
ランキングに参加しています。
ぽちっと一押しお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2006/12/07(木) 00:14:01|
- バスコレ・カーコレ等
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
阪急バスしか分かりません(ウホ
ずっと神戸にいましたが、阪急バスに乗ったのは記憶にあるだけでも5~6回しかないです(グホ
- URL |
- 2006/12/07(木) 16:44:31 |
- 社員1号 #X86N/.ag
- [ 編集]
社員1号さんいらっしゃいませ!
私も、バスに乗る機会はあまり無いです。
ていうか、なんでこんなものばかり集めているのかと言う方が…(ん?
- URL |
- 2006/12/08(金) 01:48:30 |
- モ8617 #-
- [ 編集]
そんなもの集めていたら、バス中毒患者に認定されますよ。
あっしがほしいのは、五島バスと出せるものなら出してみろな「東(あずま)バス」ですかね。東バスは無理としても、五島バスは何とかモ8617 さんのお力でぜひ!!
- URL |
- 2006/12/08(金) 17:54:49 |
- とっとこハムオーナ #-
- [ 編集]
とっとこハムオーナさん、いらっしゃいませ!
いやいや、列車にしろバスにしろ箱物ですから……(意味が違う?
製品化希望は、やっぱり地元のバスからですよ!
近鉄バスがまだ製品化されていないのです。
ということで次回作には、近鉄バス、尼崎市営バス、伊丹市営バスをぜひ???
- URL |
- 2006/12/09(土) 00:51:19 |
- モ8617 #-
- [ 編集]
内輪ネタですみませんが、とっとこオーナー様。大阪空港交通塗装の「東バス」が私はいいです。
先日モ8617さんに見せて頂いた物を見て、バスコレのマニアックさに関心しました。
ちなみにバスマニアのオフ会で知り合った人で、「エヌシーバス」と「しずてつジャストライン」の運転手の方がおられます。
- URL |
- 2006/12/09(土) 21:21:18 |
- 追手気堀 #-
- [ 編集]
追手気堀さん、いらっしゃいませ!
みなさん地方のバスに詳しいですね。
モ8617なんかよりも、みなさんのほうがバスマニア上級者ですな~。
ちなみに私はマニアというよりコレクターに近いですな。
- URL |
- 2006/12/09(土) 21:45:04 |
- モ8617 #-
- [ 編集]