fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

阪神 らくやんカード 「野田駅」


w120604-002.jpg


阪神らくやんカードの阪神電車懐かしの風景シリーズの新作カード

「野田駅」

が発売されました。


野田駅駅頭の1931年頃の風景です。



発売日:平成24(2012)年6月2日(土)
価格:1枚¥3000 
発売枚数:50000枚
発売箇所:阪神電車の各駅
       (大阪難波、東鳴尾、洲先、武庫川団地前の各駅、神戸高速線および係員不在時を除く)




今回のカード、¥3000券にしては発売枚数が半端ないですね。




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/06/05(火) 00:30:05|
  2. 切符・カード類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<四日市のナローライン | ホーム | 鉄コレ 南海21000系 4両セット>>

コメント

すみません、質問させていただいてもいいですか?スルッと関西カード額面千円の、ラピートのデザインの物は、どこで購入できるかご存知ですか?使用済みカードで見かけて子供が欲しがっているのですが、券売機で購入すると違うデザインのものしか買えません・・・。
  1. URL |
  2. 2012/06/06(水) 01:45:59 |
  3. そら #-
  4. [ 編集]

南海のコンパスカードですね

そらさん、いらっしゃいませ!

ラピートのデザインのスルっとKANSAIカードというと、南海のコンパスカードだと思いますが、たしかに駅券売機にて発売されていました。
しかし、私の手元に有るカードも2年前のもので現在も発売しているかどうかはわかりません。
券売機にどんなカードが出てくるか、見本でも表示されていれば良いのですが。
お役に立てなくて申し訳ありません。
  1. URL |
  2. 2012/06/06(水) 21:33:56 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

ご親切に回答いただいて、ありがとうございます。
やっぱり、窓口で絵柄を選んで購入とかはできないんですね・・・。
駅に行く度、駅員さんに聞いてみようかと思うのですが、忙しそうにしているので、なかなか聞けなくて、インターネットで検索をしていたらこちらに辿り着きました。
また訪問させていただきます☆
  1. URL |
  2. 2012/06/06(水) 23:41:38 |
  3. そら #-
  4. [ 編集]

発売していました

そらさん、いらっしゃいませ!

またまたコメントありがとうございます。
気になったので、南海難波駅2F中央改札口の券売機でコンパスカードを購入してみました。
……「特急ラピート」のカードが出てきました!
ということで今も発売しているようです。
券売機にはカード見本の表示がありませんので、どんなカードが出てくるのかわからない時は、
やはり勇気をもって(!)駅員さんに訪ねてみるのがよろしいかと思います。

とりあえず6/8付の記事で画像を載せてみました。ご笑覧くだされば幸いです。
  1. URL |
  2. 2012/06/08(金) 23:02:15 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/1060-fce12f2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する