
本日、路面電車の日(6月10日)を記念して阪堺電軌の我孫子道車庫において
第14回「路面電車まつり」が開催されました。
時間は10:00~15:00まで。
内容は、
(1)車庫・車両見学
(2)運転シュミレーション
(3)グッズ販売
(4)キン肉マンプロジェクト特別塗装電車運行開始セレモニー
(5)路面電車パネル展示
(6)チビッコ広場&ゲームコーナー(一部有料・景品付)
(7)なにわのヒーロー「地球戦士ゼロス」ショー
などなど。
会場内の様子

今年は各出店企業のブースが車庫建家前に設置。
展示車両は数両のみとなっていました。
キン肉マンプロジェクト特別塗装電車運行開始セレモニー

赤い風船の奥に、キン肉マンプロジェクト特別塗装電車がスタンバイ。
キン肉マンプロジェクト特別塗装電車

モ505号車の特別塗装電車。
方向幕部に「肉」の文字が。
今年は、モ8617は9:40頃あびこ道駅到着。
その後、まさき幹事長さん、みっちゃんさんの旦那さん+お子達が到着。
10:00の開場後、入場待ちの行列が解消するのを待って入場。
その後、優駿パパさん御一家、みやみやさんが到着し会場内で合流。
グッズ類の購入は阪堺、能勢電のブースでかさばらないものを購入。
キン肉マンプロジェクト特別塗装電車運行開始セレモニーなどを見物しながら
12:00ごろには退散しました。(かなり駆け足見学ですね。)
ほぼ毎年開催されている恒例のイベントですが、年々、入場者数が増えてきている
感じですね。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2012/06/10(日) 21:56:34|
- 地方私鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0