fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

乗車位置での気遣い

各鉄道の駅ホームでは、かねてより整列乗車が呼びかけられています。
そのため、ホーム上では車両の扉の来る位置に乗車目標の印が〇や△で
描かれ、そこに乗客の皆さんが並ばれます。

そんな中、多様な種別(普通、区間準急、準急、急行、快速急行etc)が運行され
克つ種別による乗車目標の区別が無く、さらに乗客の多い駅では先発・次発・次々発
の列車を待つ人が同じところに列を作ることになります。

例えば近鉄鶴橋駅とか、近鉄鶴橋駅とか、近鉄鶴橋駅とかですね。

で、次発の列車を待つ人が先頭にいた場合、先発の列車が到着して扉が開いても
微動だにせず仁王立ちしている人が非常に多いです。
先発の列車に乗ろうとしている後ろ側に並んでいる人達にとって、すごく迷惑です。
そこは、自分の乗らない列車が来ているのですから、半歩横にずれるとか、後ろを
気遣うとかして欲しいものです。(て言うか、気にしやがれ!)

整列しているだけマシとはいえ、降りてくる人、他の乗ろうとしている人に少しの気遣い
くらいしてもバチは当たらないと思いますが。
こちらとしても岩のように動かないおっさんに後ろから体当たりしたくは無いのです。

という、最近モヤモヤしている事象でした。




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/06/15(金) 00:25:19|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<お買物日記 2012.06.15 | ホーム | トラコレ「日本フレートライナー トラック・コンテナセット」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/1070-5cb1a86e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する