fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

お買物日記 2012.07.21

今日は午前に京阪線の某駅へ。

今日から発売の「3000系特急車 最後の夏 〜京阪線1日乗車券~」を購入。
特典の「旧3000系特急車 往年の停車駅めぐり シールラリー」専用ラリーシートと
当該駅のシールを頂きました。
専用ラリーシートはこの1日乗車券購入者の先着10000名に配布される特典。

ここから地下鉄70系+阪急7300系で恵美須町へ。
(京阪の駅が何処だかバレバレ)

まず、某クスの8Fで行われている電車グッズ共同販売会「夏休み 関西私鉄・地下鉄大集合!」へ。

会場では、阪急電鉄、阪神コンテンツリンク・尼崎市交通局・大阪空港交通、北大阪急行、南海電鉄、
阪堺電気軌道、和歌山電鐵、大阪市交通局が出店。
一角にはプラレール広場も設けられお子連れに優しい対応。
また、小さいながらもNゲージレイアウトも設置され、ラピートと(何故か)キハ183系550番台が快走
していました。

グッズの方は、今日から発売の新商品を持ってきている社局も有り賑やかな感じでしたが、モ8617的には
購買意欲のそそられるものは、あまりなく……


次にSKランドに向かい今日発売の雑誌を1冊購入。
そしてポポでは、トミーテック製鉄道コレクション「下津井電鉄モハ103/クハ24」2両セットを見つけ、
お買い上げ。以前、他の中古鉄模屋で購入していますが、ポポには珍しく定価以下で出ていたので…


帰りは近鉄日本橋から9820系東花園行き普通にギリギリ乗車。
快晴だった空は、地元駅到着時には曇り空になっていてポツポツと雨粒が落ちてきていました。




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2012/07/21(土) 22:45:51|
  2. お買物日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<京阪「3000系特急車 最後の夏 ~京阪線1日乗車券~」 | ホーム | 鉄道ファン 2012年 09月号>>

コメント

お久しぶりです! 日本橋に午前中でしたか(笑)
その時間帯からして また被っていたのかも知れませんね?


ボークスのイベントにも行きましたよ♪


でも 目ぼしいものはなく 直ぐに出て来ました(笑)


スーパーキッズランドでは 鉄コレの103系 八高、川越線を買って来ました♪

  1. URL |
  2. 2012/07/22(日) 00:30:21 |
  3. パトリシア #-
  4. [ 編集]

お久しぶりです

パトリシアさん、いらっしゃいませ!

またまた日本橋です。(笑
某クスのイベントは、尼崎市交通局と大阪空港交通の出店が珍しかったかと。
(北大阪急行も?
鉄コレの103系3000番台も出ていましたね。
しかし値段設定が高くなりましたね。

  1. URL |
  2. 2012/07/22(日) 12:25:28 |
  3. モ8617 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/1087-1898380d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する