平成24(2012)年10月13日(土)に泉北高速鉄道光明池車庫にて
「せんぼくトレインフェスタ2012」が開催されました。
時間は10:00~15:00。
今年は最寄りの光明池駅に10:00頃到着。
ぷらぷらと徒歩にて10:12頃、「せんぼくトレインフェスタ2012」会場に到着。
入口にて、会場案合図兼スタンプラリー用紙を頂きました。
主な内容は以下の通り。(HPより)
(1)見学・体験コーナー ①車両自動洗浄機 体験乗車 ②車両撮影会、運転台見学
③電車と綱引き体験 ④鉄道模型展示・走行コーナー
(2)ミニSL乗車コーナー
(3)鉄道グッズ販売コーナー
泉北高速鉄道のグッズ・車両部品等鉄道関係中古品
・三陸鉄道グッズ〔東日本震災復興支援(限定品販売)〕
(4)産直野菜販売(JAいずみの)・その他商品販売
鉄道グッズ販売では南海電鉄も出店していました。
会場内の様子

右奧が工場建家。
左側の白いテントのところはミニSL乗車コーナー。
鉄道模型展示・走行コーナー

南海電車が多数運転されていました。
奧側のエンドレスが走行体験コーナー。
車両撮影会、運転台見学

5000系「ハッピーベアル」、7020系、3000系。
会場内をうろうろ?されていました。

ベアル君は記念撮影の人気物。
今回は車両自動洗浄機体験を楽しみ、1時間程滞在。
最後にスタンプラリーの抽選で「ハッピーべアル フェイスタオル」を頂きました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用
- 2012/10/13(土) 22:17:46|
- 都市近郊私鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0