大阪の観光名所「新世界」となんばとを結ぶ、観光送迎バスが
来る平成25(2013)年7月28日(日)をもって運行を終了します。
この観光送迎バスは新世界の「通天閣下」から「ビックカメラ・アムザ前」→
「高島屋前」→「ARROW浪速店(浪速区役所西側)」を通り、「通天閣下」までの運行。
運行時刻は10:00~22:00で約20分に1本の割合で運行。
料金は
無料となっており、企画・運営は「新世界串かつ振興会」です。
「通天閣下」で停車中の観光送迎バスNOVUS(ノーブス)号

外観のコテコテ感に圧倒されてしまいます。
この無料観光送迎バスは画像のNOVUS(ノーブス)号ともう1台のMUNDUS(ムンドゥス)号
の2台で運行されており、日本橋散策中の堺筋でも時折見かける存在です。
こちらは観光客ではないので目にしても気にも留めない存在でしたが、無くなるとなると
それなりに寂しいものでしょうかね。??
「永らくのご愛願ありがとうございました」のフラッグを掲出

あと1ヶ月足らずですが、大阪観光の折にはご利用されるのも一興かと。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2013/06/29(土) 20:33:12|
- バス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
てつまるちゃんさん、いらっしゃいませ!
話の種に乗っておくのも面白いかもしれませんね。
モ8617的には、この日本橋~難波界隈は徒歩範囲内なんですけどね。
まだ、1ヶ月ほどありますので機会が有れば、ぜひ!
- URL |
- 2013/06/30(日) 13:58:01 |
- モ8617 #-
- [ 編集]