fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

鉄道コレクション 南海7000系2両セット

本日8月9日(金)より南海電鉄難波駅2階サービスセンターにて

「鉄道コレクション 南海7000系2両セット」

が発売されています。

また「鉄道コレクション 南海7000系4両セット」が後日、発売されます。


とりあえず「2両セット」を簡単に紹介。


パッケージ
w130809-035.jpg

今回は蓋付きの箱になりました。



蓋をめくると、
w130809-040.jpg

南海7000系の説明書きが。
乗務員視点での内容が面白いですね。



セット内容
w130809-042.jpg

車両2両に動力化用スペーサー1両分、アンテナ2個、オリジナルステッカー1枚。
今回、ディスプレーベースは省かれ箱の厚みもスリムに。
動力はTEC STATIONオリジナルのTM-K02(20m級D2)が指定されています。
動力化用台車枠は動力ユニットに付属の物を使用とのこと。



車両を見てみます。
w130809-046.jpg

左のパンタグラフ付がモハ7001で床下のナンバーが「K152」。
右のパンタグラフなしがクハ7901で床下のナンバーが「K153」。



車両前面
w130809-050.jpg

前照灯・標識灯ともにプラレンズが入っています。
また、モハ7001には貫通幌が備えられています。



オリジナルステッカー
w130809-053.jpg

2両セット・4両セット共用でそれぞれ3編成の車番と前面サボ(標識)が
収録されています。




今回の鉄道コレクションの販売スケジュールは2両セットと4両セットとでは異なります。

2両セット
発売日:平成25年8月9日(金)
価格:1セット¥2700(限定6000セット)
発売箇所:難波駅サービスセンター
       (8月3日(土) 10:00~15:00「いずみおおつCITY 1階アトリウム」にて先行販売有り)

4両セット
発売日:平成25年8月28日(水)
価格:1セット¥5300(限定3000セット)
発売箇所:難波駅サービスセンター
       (8月24日(土)・25日(日) 各日10:00~17:00
        「関西国際空港 「関空夏まつり」会場 南海電鉄販売ブース」にて先行販売有り)



(H26.8.10追記)
発売開始から1年程経ちましたが、継続販売されていた2両セットが
南海HPにて完売とのアナウンスが有りました。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/08/09(金) 23:58:00|
  2. Nゲージ鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<H5.8.12 名鉄犬山線・地下鉄鶴舞線直通運転開始 | ホーム | 阪神 らくやんカード 藤井彰人選手>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/1241-5e34c684
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する