
今日の帰宅時に阪神尼崎駅より地元駅まで近鉄ヒストリートレイン(5802F)に乗車して帰ってきました。
最後部のモ5802に乗車しました。
他に一般?のお客さんがご乗車されているので、さささっとコンデジにて車内を撮影。

デュアルシートは、シリーズ21と同じような赤系のモケットに張り替え。
座席の座面はふかふかでした。

車内の広告スペースを使って、奈良線100年の歴史が紹介されています。

車端の運転席側。
何気にローレル賞プレートが…
乗車時は日没後でしたが、やはり注目度は高いようで地下線内を含めスマホや携帯電話、コンデジ
等でヒストリートレインを撮影する方々を見受けました。
次は、走行風景を……
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/05/14(水) 22:29:17|
- 近鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒
http://2chblog.org/
でサイトをやっているきみきといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
- URL |
- 2014/05/14(水) 22:32:11 |
- kimiki #EBUSheBA
- [ 編集]