レイルウェイ・ライターの種村直樹氏が11月6日に転移性肺がんのため亡くなられました。
享年78歳。
「鉄道旅行術」をはじめ、鉄道の旅を主題とした著作・記事執筆で知られ、また多くの
鉄道旅行愛好者にも親しまれました。
特に初期の頃の汽車旅を主題としたハウツー本は他に類が無く、少年時のモ8617は
何度も同じ本を読み返しました。
文章自体は俗に「種村節」と呼ばれる言い回しも多く、また列車愛称板事件を筆頭に
不祥事にも正直に執筆するスタイルには賛否両論が有ったのは否めません。
晩年は病に倒れ、長い間病床にあったと漏れ聞きます。
しかし、種村氏の新作がこれからは読めないというのは残念で仕方が有りません。
改めてご冥福をお祈りいたします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/11/09(日) 00:16:50|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ご無沙汰してます
種村先生、亡くなられたのですね…残念です。
「鉄道旅行術」何度も読んだね~
その頃は、長距離鈍行が走ってたり、一筆書き切符を考えたり…今とは違う楽しみも多かったね。
近郊区間内の大回り乗車も「鉄道旅行術」で知ったかな。
車掌さんが知らなくて、「この本にも書いてある」と言った記憶が…(笑)
思い出話は尽きませんが、この辺で…
- URL |
- 2014/11/14(金) 05:08:17 |
- けいたん #-
- [ 編集]
けいたんさん、いらっしゃいませ。
長い間病床にあり、再起は絶望的だと以前から聞いておりましたが…
種村氏の著作は初期の頃は他に類書が無く、よく読みふけったものです。
けいたんさんをはじめ、このブログに来て下さる方々も同じではないでしょうか。
宮脇、種村の両巨頭が亡くなり一つの時代が終わった感がありますね。
- URL |
- 2014/11/14(金) 22:19:06 |
- モ8617 #-
- [ 編集]