fc2ブログ

鉄道もろもろ日記

鉄道&鉄道模型など(それ以外もあり!?)で、いろいろと、もろもろ綴ったブログno予定なのです。

有田鉄道キハ58003


wS-011N-img029.jpg

H1.8.14 金屋口



有田鉄道キハ58003は、元富士急行のキハ58003で昭和50年に僚車のキハ58001、002と共に
譲渡されてきました。
キハ58001、002は国鉄キハ58形と同型でしたがキハ58003はキハ58系一族で唯一の新製時から
両運転台車でした。

有田鉄道では主力として活躍。
平成6年にレールバスのハイモ180-101が入線すると予備車となりましたが平成14年12月31日の
廃線まで在籍しました。

現在は有田川鉄道公園で動態保存されています。


上写真は金屋口駅で発車待ちのキハ58003





wP-034N-img003-1.jpg

S61.8.15 紀勢本線 湯浅~藤並

この頃は、車体がかなり汚れたままでした。





wP-038N-img012.jpg

S62.8.23 紀勢本線 湯浅~藤並

上写真の一年後の姿。
車体の洗浄が行われた模様。

平成4年12月までは紀勢本線の湯浅駅まで乗り入れ運転がされていました。




wキハ58 S175N-10

H5.6.27 下津野~御霊

線内を行くキハ58003。


 

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/08/11(火) 20:29:54|
  2. 地方私鉄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<鉄道ファン 2015年 10 月号 | ホーム | お買物日記 2015.08.09>>

コメント

こんにちは今回はじめての投稿になる帝都高速度交通営団5000系ですキハ58はアットレールと言う会社からプラレールのレールを走行出来るやつが発売されています現在は売ってませんが私は国鉄色を持っています。003も製品化して欲しいですではまた会いましょう
  1. URL |
  2. 2017/09/26(火) 18:01:58 |
  3. 帝都高速度交通営団5000系 #bfcfOVBE
  4. [ 編集]

こんにちは今回はじめての投稿になる波多野しきですキハ58は車体が汚れていてもかっこいいですね
  1. URL |
  2. 2017/09/26(火) 18:04:54 |
  3. 波多野しき #BGt1vLPs
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tetsudounado.blog57.fc2.com/tb.php/1541-d3e3b270
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブログランキング

ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっと一押しお願いします。

FC2ブログランキング

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

モ8617

Author:モ8617
大阪在住の鉄道&鉄道模型が趣味の男

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

楽天市場

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトは A8.net

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する